
コメント

ママリ
婚姻費用も算定表がありますが、
そちらよりも少ないということでしたら、裁判所に申し立てすれば大丈夫かと思います🙆♀️
ママリ
婚姻費用も算定表がありますが、
そちらよりも少ないということでしたら、裁判所に申し立てすれば大丈夫かと思います🙆♀️
「生活費」に関する質問
普段は夫が生活費にうるさくて 節約しつつ食べ物も制限しています。 独身時代に貯めた内緒の貯金があり 普段の反動で夫がいない昼間などに Uberを頼んでしまいます。。 高額なのでいつも頼んでから後悔しますが なかな…
旦那さんから生活費もらっている方! 毎月いくらもらっていますか?? うちは家賃以外の出費はすべて私が払います。 光熱費、食費、日用品、保険料、携帯代、習い事 で、私が育休中なので毎月20万欲しいと言っていますが…
夫婦別財布で生活されている方に質問です。旦那さんの給料明細って毎回確認しますか? 我が家は夫婦別で私は収入なしなので、毎月12万(食費、日用品、娯楽分)をもらって生活しています。ボーナスは丸々家計の貯金にしよ…
お金・保険人気の質問ランキング
ノンちゃん
ありがとございます🥲2ヶ月ぶん勝手に旦那が減額した生活費も請求できると想いますか?
ママリ
算定表より少ないなら大丈夫だと思います。
別居も夫婦で決めたことなんですよね?
ノンちゃん
相手からのDVで実家へ避難してる形で、相手にも別居したいと伝えました。第三者いれての話合いでは
わかったとも言わず、わたしが、勝手に出ていったと思っていて、
婚姻費用は俺に関係ないと思っているかと、、、
ママリ
怖い思いをしましたね。
相手からのDVの証拠はあるのですよね?
それなら、裁判してもらえると思いますが、話し合いができる状態なら話し合いをした方がいいと思います。
時間がかかりますよ。
ノンちゃん
相手は首まで絞めそうになったのに
わたしが抵抗していたのを
暴れてたから、おさえただけだと
容疑を否認してますし、
勝手に出ていったと
警察にわたしが電話したのも、演技をしただの言われます。
わたしが、日々暴言吐いていたのもありますが、
子どものまえで、首をしめされそうになり
でていけ!と力づくでらつまみだされました。
今月もかなり減給して振り込みされたので、
残高すべて引き落として
家賃もそこから引き落としなんですが、滞納したら旦那の親に連絡いくので、
困らせてやろうとおもいます。