
コメント

.
母→接客業
父→若い時から変わらず建設、溶接系の仕事してます。

はじめてのママリ🔰
パートかどうかわからないのですが、60代の母は宝くじ売り場で働いています!
-
はじめてのママリ
宝くじ売り場ってレア求人って聞いたことあります😳!
人間関係も無く、良さそうですね✨
ありがとうございます!- 3月25日

ママリ
自分の親ではないんですが、私自身クリーニング工場で働いていて、60代のパートさんも何人かいますよ✨
お孫さんの話よく聞きます☺️
取次店は冷暖房効いてて仕事しやすいと思います🤔
私の母はまだ50代ですが、くすりの福太郎で働いてます😂(一昨年くらいに働き始めました。その前は工場的なところで検品作業してました)

ドレミファ♪
私の母親は清掃
私のパート先は小学校の給食で62歳 65歳 67歳とパートで働いてます
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
お母様のざっくりとしたお仕事お伺いしてもよろしいでしょうか?
うちの母がコンビニパートに勤めていたのですがやめて新しいの探すと言っていて💦
近くのカフェは面接落ちたようで、60代の方はどこでパートしているのだろうと思い💦
.
母、仕事一緒です^^笑
辞めちゃうんですか!うちこの仕事5年以上やってますよ〜笑
はじめてのママリ
同じでしたか!
うちの母も私が小学生からなので20年同じところでやっていたのですが、人がどんどん辞めていっていいように使われてしまって💦
嫌になってしまったみたいです😞
いいところが見つかればいいのですが💦