
育児休業中の手当について教えてください。旦那が休業を希望しており、手取りの約6割が支給されるのか知りたいです。手取り42万の場合、手当は24万程度になるのでしょうか。保険や税金が引かれることも考慮しています。育児休業中の収入について不安があります。
育児休業のお金について教えてください🫠
旦那が育児休業したいという事で休みを取るんですが
手取りの6割位は手当本当に貰えるんでしょうか?
手取り42万なので24万位?
そこから保健と税金引かれて、、、
育児休業中無給でも生活できなくはないけど
お金貰えると貰えないとでは心の余裕が違います😂
どのくらいの期間休むのか等は決めてませんが
親や親戚等人手は頼れません
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
育休してそのもらえなくなる金額分の働きをお前はできるのか???ってところですよねwww

はじめてのママリ🔰
育休中は健康保険、税金免除されます🤚払うのは住民税だけです😊
-
はじめてのママリ
免除されるんですね🥺
住民税も免除してくれたらいいのに🤣笑- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦でも、住民税は前年の収入に対してなので、来年は安くなりますよ😊
- 3月25日

ママリ
育休の手当は出ると思いますが時差があるので注意です。(2ヶ月くらい、無給期間があるかと思います💦)
-
はじめてのママリ
時差あるんですね🥺
最悪貯金崩せば生活はできるのでいいけど
無給ってなんか怖い😂笑- 3月25日
はじめてのママリ
おぉ😱
長期休暇だって喜んでゲーム三昧される可能性🫠笑
働きに出てもらってたほうが色々いい説🙃笑
一応家事を私のやり方で覚えるから教えてって言われて何回かやってる所ですが
本当どうなることか😱