
コメント

はじめてのママリ🔰
IT系で働いています
正直なことを申し上げますと
ブラック臭がプンプンするなと思いました...
今時日々23時頃まで残業はマネジメントが崩壊している、残業すればいいの思考停止状態の環境という印象です
時給換算すると1800くらいなので、旦那さんの経歴にもよりますが
お金的なところは普通だと思います
旦那さん的に辛くないか心配ですね。。

ままり
ITといっても経歴や使用言語によってだいぶ変わります。
おそらくSESという出向型のスタイルではないでしょうか?
固定残業代含むあたりなかなかのこきつかってやろうスタイルですね...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
SESという形態があるのですね、初耳でした
私も詳しくはないのですが…
夫は出向や委託ではなく、
ベンチャー企業の中のSE職で働いています🙄
固定残業代あるあたり、やはりブラック感ありますよね🥲- 3月25日
-
ままり
ベンチャーの社内だと....
以前ITベンチャーに勤めていたのですが、絶対もっといい場所あります😂- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲
転職しようとしているところがもう少しホワイトであることを祈ります…🥲🥲- 3月25日

はじめてのママリ🔰
毎日23時までなのは辛すぎます。
炎上案件とか、リリース前とかだとしょうがないかもですが💦
年収高い方ではある+在宅も多いのは良いのですが、固定残業代あるところはやばい印象です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
リリース前だと朝4時とかまで仕事していた時がありました😅
高い方なのですね💡
やはり固定残業代あるのはブラックなのですね…- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ありなとうございます…
薄々感じていましたがやはりブラックですよね
金銭的なところは普通だということがわかってよかったです…💡
転職すると言って半年ほど経ちます…
今やどの業種も人手不足かと思いますが、IT関係はさらにブラックな気がしていた転職しても働き方が変わる気がしません🥲
はじめてのママリ🔰
異業種からのITへ転職ですか..?
だとしたら給料は高いと思います
そうしないと応募が来ない理由があるからなんだと思いますが..💦
IT系は激務なところは多いと思います、、特に異業種からの転職組は。
はじめてのママリ🔰
もともと異業種からITの今の↑の条件の会社に転職しました🙄今の会社で5年弱働いています。
今の会社がブラックなので、またIT系に転職を考えているようです。
ホワイトなところはなかなかないのですね…🥲💦
はじめてのママリ🔰
5年も!!すごいですね😨
さぞかし大変だったことでしょう💦(質問者様も。)
他の方もおっしゃっていますが、SES(客先常駐)と固定残業代含むはブラック率高いと思います
次転職するなら社内勤務かフリーランスになるかならホワイトに近づけるかと...
はじめてのママリ🔰
あるがとうございます🥲
そうなのですね。とても参考になります🙇🏼♀️🫶🏻
そうなのですね。今は社内勤務なので相当ブラックだということがよくわかりました😅
はじめてのママリ🔰
社内勤務でも激務なんですね💦
次はホワイトなところで働けるといいですね🥺