※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子の昼寝の寝かしつけ方法について教えてください。最近、寝かしつけに時間がかかっています。

生後9ヶ月の子なのですが、みなさん、お昼寝寝かし付けどのようにしてますか(・・;)??

お布団に寝かせてオルゴールとトントンで寝に入れるのですが最近時間がかかるようになってしまい💧だいたい15分で寝には入るのですが…前はもっと早く寝たのになあって。

ちなみに寝室のベビーベッドに寝かせてます。薄暗くして。

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝は特に寝かしつけしてないです🔅 明るいリビングで寝落ちするまで遊んでます!だいたい4-5時間起きてると眠そうにしてます!散歩中に寝ちゃうこともよくあります笑

※夜は暗い部屋で抱っこで寝かしつけてます!15-30分くらいです🌱

なの

最近ベビーベッド卒業させて、寝そうなタイミングで布団に連れて行っておやすみーって退室してます!
寝る気だと寝返りしたりゴロゴロしてうつ伏せで寝ます😪
カメラで観察してます🥹

ゆ

お昼寝は抱っ紐の中で寝て
そっと下ろすかんじです!

眠たくなってくると
指ちゅぱちゅぱ、
いつも寝る時にかけてる毛布を自分で持ってくるので
そのタイミングで抱っこ紐つけて
背中トントンしてますー!!
大体いつも10分ぐらいで寝付きます🍀*゜