
赤ちゃんの検査について、いくつかの検査を行う予定ですが、追加の検査を受けるべきか悩んでいます。どう思いますか。
赤ちゃんの検査について🕊
今日の妊婦健診の後に入院の説明や
36週までに提出の書類をいくつか貰いました。
そこで赤ちゃんの検査(画像添付しています)を
②新生児マススクリーニング検査
④新生児聴力検査
⑤さい帯血バンク
⑥胎盤の提供
はやろうと思っています。
①新生児のビタミンK2シロップ追加の内服
③新生児マススクリーニング追加検
(原発性免疫不全症・脊髄性筋萎縮症・
副腎白質ジストロフィー・ライソゾーム病)
はやっといた方がいいのでしょうか?🤔💦
- a(妊娠31週目)
コメント

ゆきんこ
K2は追加するかとか聞かれずに家で飲ます分はもらいました😊
あとからあの時に調べておけば…と思うのが嫌なのでマススクリーニングの追加検査も受けました!

miyabi
私が通っている病院もK2シロップは追加するかとか聞かれず、追加で貰って退院しました!
マススクリーニングの追加も8割の方が受けてるようなので、受けてます◎

ママリ🔰
k2は3回法のところだったので追加してないです!←聞かれませんでした💦
拡大マスはロタも公費になってるので受けました☺️
a
3回分は無料で貰えて10回分は有料らしいのですが、
家で飲ます分は何回分貰えましたか?💭
追加検査受けようと思います😊
ゆきんこ
病院で2回飲ませてもらってたので残りの11回分を退院時にもらいました!
説明がないだけで費用に含まれてたのかもしれません。
どちらにせよ飲ませるつもりだったので当たり前のように持ち帰ってしっかり飲ませました😊