
コメント

はち
うちも少し前までそうでした!
理由は多分トイレに行くのが面倒でオムツが楽だから、、😂
でも下が産まれてオムツ3人はしんどいのでやめさせました!
パンツ履いたら買い物行けるよ、お菓子選べるよ、公園行けるよ、とか毎日色々理由を作って履かせていると
いつのまにかオムツ履かなくなりました☺️
はち
うちも少し前までそうでした!
理由は多分トイレに行くのが面倒でオムツが楽だから、、😂
でも下が産まれてオムツ3人はしんどいのでやめさせました!
パンツ履いたら買い物行けるよ、お菓子選べるよ、公園行けるよ、とか毎日色々理由を作って履かせていると
いつのまにかオムツ履かなくなりました☺️
「4歳」に関する質問
子供達に優しくできません… 4歳年中の息子と2歳の娘がいます。 平日ワンオペで、仕事もあり、迎えに行って帰ってくるとクタクタです。 子供達との会話を楽しむ感覚がなく、適当な相槌を返して、口を開けば特に上の子にあ…
ベビーカーでの新幹線乗車について 11月に関西から東京へ行くため新幹線に乗車します。 大人女性3人+4歳手前+2歳なりたてです。 (私含めた三姉妹+私の子2人) 各車両の最前列はスペースが広いと認識しており、指定席3…
4歳くらいの子って、保護者の好き嫌いが子供の関係に影響しますか? 〇〇ちゃんママはいつもニコニコ話してくれるから好き→〇〇ちゃんも好き とか ××くんママは全然話してくれないから嫌い→××くんも嫌い とかです! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🔰
お返事遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます。
オムツを履くことで漏らすことがない安心感があるんだろうなと思っていたので、「最初は失敗していいよ。」と言い続けてきました。
パンツを頑張った時のご褒美を考えてみようと思います!
はち
それもあるかもしれませんね🥺
そういう言葉をかけてあげられてるままりさん、とても素敵です💕
あ、もれた?いいよ、着替えよ〜ってその時はサラッと流してあげるのが1番いいかもですね☺️
夜オムツ取るのはもっとハードル高いけど、お互いこれからも頑張りましょう〜♡