
コメント

はじめてのママリ🔰
わが家はそうでした☺️色々見たかったので最初の内覧から3ヶ月くらいは間空いちゃいました😂よっぽど即売れてしまう物件以外は即決はしないと決めてました!
はじめてのママリ🔰
わが家はそうでした☺️色々見たかったので最初の内覧から3ヶ月くらいは間空いちゃいました😂よっぽど即売れてしまう物件以外は即決はしないと決めてました!
「住まい」に関する質問
マンション、アパートでピアニカ、ピアノ、リコーダーなどの楽器についてどう思いますか? 短時間ならOK、何時ならOK、イヤイヤ何時でもダメだろ!なんでも良いです。 みなさんどう思いますか?
建売 住宅ローン 南向き 北向き 分譲地 建売の購入を検討しています! 同じ分譲地の①か②で悩んでいます。 ①土地代+建物代 3280万 南向き 3坪広い ②土地代+建物代 3080万 北向き 3坪狭い 皆様ならどちらに…
里帰りから2日前帰ってきました。 朝6時から夜7時ごろまでワンオペです。 部屋が汚すぎて、、、片付ける間もなく1日がバタバタで終わってしまいます💦 賃貸住みで部屋も少なく物で溢れあえってしまい、辛いです。。みな…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
最初の内覧から3ヶ月後に最初に見た物件に決めたってことでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
そうです!色々比較して納得感持って決めたかったので☺️
はじめてのママリ
わー希望が持てます😭ちなみに合計何軒ぐらい内覧されましたか?
はじめてのママリ🔰
10軒以上見ました☺️近隣マンションはほとんど見ました😂まだまだ希望あると思います🌸
はじめてのママリ
たくさん見たのちに最初に戻ってくるパターンもあるのですね😭とても参考になりました!ありがとうございます😍