
弘前市のゆざわ産婦人科クリニックとレディスクリニックすごうでの出産経験者に質問です。お祝膳は家族と食べられるのか、面会の制限時間はあるのか、個室は選べるのか、トイレは部屋にあるのかを教えてください。
弘前市のゆざわ産婦人科クリニックさんかレディスクリニックすごうさんで出産された方に質問です。
先日、検査薬陽性になり受診を考えています。現在2歳の子どもがいますが、この子はいちろうクリニックさんで出産しました。今はもう分娩を受け付けていないらしく、今回は初診から違う病院に行こうかと思っております。
2つの病院はそれぞれ評価が高く、とても迷ってしまいます、、
・お祝膳は家族で食べられるのか?
・1回の面会は制限時間があるのか?
(前回出産時はコロナ禍で、お祝膳はお弁当を1人で食べ、面会は全て却下でした😭)
・個室は選べるのか?
・トイレは部屋にあるのか?
前回帝王切開だったので、今回も手術になります。入院期間も長いのでいろいろ気になっています。
教えていただけるとたすかります🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ま
ゆざわ産婦人科で帝王切開で出産しました!
・面会時間内であれば一回何分という制限はなかったです!お祝い膳は家族がいる時に食べました🥰
お祝い膳はとても豪華なお弁当でした!
・全部屋個室だったと思います
・トイレはお部屋にありませんでした!帝王切開だったからかトイレの目の前の部屋だったのでなんとかなりました!
お食事も美味しくてWiFiもあり快適でしたが、おやつが出ないのでたくさん持って行くか差し入れしてもらうといいです😊

はじめてのママリ🔰
すごうクリニックで出産しました☺️
・お祝い膳はないです😂
・面会時間に制限はないです😄
子供達は看護師さんと仲良くなってました🤣
・基本、個室です!混み合ってたら相部屋になるみたいな事言ってましたが、いつも個室でした🤗
・トイレと洗面台が部屋に付いてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産お疲れさまでした😭
詳しい説明ありがとうございます!手術後なかなか動けないので個室トイレ魅力的です(笑)
つわりに悩まされてますが、ゆっくり考えたいと思います🤨- 4月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まずは出産おつかれさまでした😭
とってもわかりやすい説明ありがとうございます!実はトイレだけがネックでしたが、希望もてました(笑)
面会できるのであればたくさん差し入れしてもらおうと思います🍰