
コメント

ぴぴぴぴ
2歳0ヶ月です!
上のこと離れていておもちゃは結構処分していたので、もうあまり増やしたくないです🥲
実母は、おもちゃじゃなく服とかにしてくれるので、実母側には正直におもちゃ増やしたくないと増やさないように協力してもらってはどうでしょう。
おもちゃが散らかるのがいやなので、一軍のをリビングにちょっとおいて、あとはクローゼットになおしてます!
たまにかえたり、暇してる時にだすと食いつくので笑
ぴぴぴぴ
2歳0ヶ月です!
上のこと離れていておもちゃは結構処分していたので、もうあまり増やしたくないです🥲
実母は、おもちゃじゃなく服とかにしてくれるので、実母側には正直におもちゃ増やしたくないと増やさないように協力してもらってはどうでしょう。
おもちゃが散らかるのがいやなので、一軍のをリビングにちょっとおいて、あとはクローゼットになおしてます!
たまにかえたり、暇してる時にだすと食いつくので笑
「おもちゃ」に関する質問
※長くなります。子供の友人関係についてで悩んでいます。 同い年の男の子が近所に越してきて、最近親子ともども仲良くなりました。今日一緒におでかけしていたのですが、買い物中に、子供たちが椅子の取り合いで小競り…
2歳6ヶ月女の子です。 イヤイヤ期をずっと構えているのですがまだ全くありません、、泣いてしまった日でも1分後には泣き止んで ご機嫌に戻るし、たまに嫌なことがあると一度いや!とは言うけど悲しい顔をしたらすぐにその…
23日で1歳になる子にアンパンマンミュージアムってまだ早いですかね?🤔 21日ちょうど暇なので旦那がアンパンマンミュージアムに行きたいと言ってます👶 アンパンマンの曲は好きだし、アンパンマンも最近認識してるのかア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
服いいですね〜次から何かくれる時は服系にして欲しいと伝えてみます!
今全部出せる位置に置いてしまっているので、そのやり方真似させていただきます!☺️
たしかにたまに変えたら新鮮味もあってマンネリもしなさそうですね!
ぴぴぴぴ
出せるとこに全部あると全部出されて片付けも大変ですからね😇😇
うちはうちの母はおもちゃはいらん!と買わないので助かります笑
逆に旦那の方は買いたがります🤣
一緒にお店に行ってなにがいいー?て選ばせたりするので。
いやです笑
ありがたいんですけどね!笑
はじめてのママリ
片付け大変です!笑
ぶちまけるだけぶちまけて次々と別のおもちゃにいくので参ってます😞
バランスとれてる感じでいいですね!
そうなんですよね、ありがたいんでなお言いづらいです笑