※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

関わらざるを得ない相手にひどいことを言われ、反論せずに黙っていたが、謝罪後も接することができるか悩んでいます。根に持つ自分が悪いのか、感情をどう整理すれば良いのか知りたいです。

ずっと関わらないといけない人に
散々酷いこと言われて
でも今後関わるんだからとグッと反論せずに黙りました。

その後、マトを得てない謝罪され
何事もなかったかのように接することができますか?

いつまでも根に持つ私が悪いのでしょうか?


内心では、何言うてんのこいつ。
ってなってました。
呆れて喋る気にもならない。
ガチギレしたら馬鹿にしてることバレてしまう…

あとは子供も居たので私がキレ散らかすみっともない姿は
見せないようにと。

コメント

えるさちゃん🍊

無理です。
何事もなかったかのようになんてうちなら出来ません。
散々酷いこと言っといて都合良過ぎと思ってしまいます。

うちも旦那と結婚する時に旦那の友達とかに色々言われたことあるので少しはお気持ちわかります。

  • ママリ

    ママリ


    一種のイジメですよね。
    黙認してる旦那も旦那です。

    私の場合、義家族なんです…
    旦那さんの友達もなかなかキツいですね💦

    • 3月25日