
生後10日目の男の子の授乳中、保護器を外したら激痛があります。乳腺の詰まりか悩んでいます。皆さんはこの激痛に耐えて授乳していますか?助言をお願いします。
いつもお世話になってます🙇♂️
現在、生後10日目の男の子ベビー育児中で
昨日の昼退院してきました( ˙ỏ˙ )
今日のお昼に実母の前で
母乳やってる時に私が保護器をつけて
あげてるのを見て「外してみれば?」と言われ
外してあげたところ、吸い付きも激しくて
「保護器ないとこんなに痛いんだ〜」と思いながら
左にだけつけてあげました。(5分ぐらい)
そして先程の授乳で、
左をあげた瞬間激痛で耐えれないほどでした😵
保護器をつけた理由は助産師さんから
乳頭が短い上に平らだからとの理由でした😭
皆さん、この激痛に耐えての授乳ですか?
それともやはり乳腺が詰まってるのでしょうか?💦
アドバイス等あればよろしくお願いします😂
1時の授乳どうしようか悩んでます(´つヮ⊂)
- まいこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
激痛ですよ(;▽;)血豆もできるし、出血もするし、カサブタになるし…1ヶ月くらいは悶絶しながらの授乳です(笑)
年子で産んだのに、2度目も激痛でした(><)
私も多分まいこさんと同じような乳首です。
でも、保護器の使用は入党混乱なども起こすためあまり良くないみたいです(><)
激痛に耐えれば、伸びの良い、鍛えられた乳首にいつかなれます!笑
赤ちゃんが成長して、口が大きくなったり、乳首の伸びが良くなれば、平たさも気にならなくなるので…頑張ってください(;´Д`A

もつなべ
私も乳首が短くて哺乳瓶の乳首を付けて飲ませてましたが直で飲ませた時の痛さに驚き!
でも頑張って飲ませてたら痛みがなくなりました♪頑張ってる時は正直授乳の時が恐怖で仕方なかったです、奥歯噛んで耐えてました(笑)
-
まいこ
たぶんまさに同じ状況です😭
わたしもたぶん左手で抱っこして
右手を噛む勢いです(´つヮ⊂)
痛みが抜けることを信じます!!!- 5月21日

ミュち
授乳痛いですよね💦
声出るくらい痛くてタオル握りしめて冷や汗かきながら授乳してたことあります(^^;
-
まいこ
やはり皆さん耐えてるんですね😱💦
自分の甘さにツケが回りました( *o* )
飲みづらいのはベビさんも
一緒だと思うので
頑張ろうと思います(((ᵒ ︎ᵒ;)))
すんごい恐怖ですが…(笑)- 5月21日

りりりん
お母様はご自身の経験でしかアドバイスできないと思うので。。わたしは3ヶ月くらいまではまずは産院の指導第一と決めてました。
自分に自信がついてきたり、信頼できる育児書を見つけてからは都度臨機応変にしてましたが。
授乳は痛いと体に負担になります。当たり前ではないですよー。特に頻回な頃なので、傷になるとなかなか治らないですし。。💦
訳あって保護器を使ってるなら、お母様にも説明されてみては?赤ちゃんも、まだ上手に飲めない頃なので道具でもなんでも工夫してあげたいですよね!しぜんがいちばん!とかでなければ。。
-
まいこ
たぶん母は「道具に頼るな!」だと
思います(´つヮ⊂)
昔はそんなのなかったから、
自分で引っ張ってたー!とも言われ😭
おっぱいやるのを苦痛だと思う自分も
ほんと情けないと思ってます😥- 5月21日

退会ユーザー
1人目も2人目も最初の1ヶ月ちょっとは激痛でした。
毎回、悶絶しながら授乳してましたよー。
保護器の利用も考えましたが、うまく使いこなせず、諦めました。
1人目の時に病院の授乳室で痛みに悶絶しながら授乳してると、同じ部屋にいた経産婦さんが「産んでからも痛いことばっかりや!」とボソっと呟いたのが印象的でした。
おそらく乳腺が詰まってるわけではないと思います。
-
まいこ
ありがとうございますっ!
私の考えが甘かったです(´つヮ⊂)
息子に大きくなってもらうためにも
今は我慢しますっ\(´・o・`)/- 5月22日

ひろにゃーん
私も1ヶ月はニップル使ってましたが、使わなくてもいいように練習しはじめたらめちゃくちゃ痛くてかさぶたは出来るし、膿んでしまったり、そのため搾乳していたらさらにただれたりして痛くなり、そこから乳腺炎にもなりました。
詰まってはいないと思いますし、多分それが普通で仕方のないことなんだと思います(;_;)
-
まいこ
無理して保護器外さなくても
いいってことですかね😂?
まだ外傷は出てないので、
労って行こうと思います( *o* )
ありがとうございます!- 5月22日
退会ユーザー
ごめんなさい、乳頭混乱です(笑)
まいこ
なるほど😱😱😱
みなさん耐えてるのですね😭
考えが甘かったです( *o* )
保護器に頼ってたツケですね…(笑)
1時の授乳はもがきます👍💓笑
今後のこと考えたら、
直にあげたいですっ\( ・ω・)/
退会ユーザー
消毒したり、用意するのも大変ですもんねッ(><)
むくみなどがあれば、少しマッサージしてほぐしてからあげたり、時間のあいたときに引っ張ったりして乳首のストレッチ?をすると良いですよ\(^^)/
もし傷になってしまったら、羊油や馬油を塗って、サランラップで保護すると良いですよ♪♪
頑張ってください\(^^)/
まいこ
洗浄、消毒はたしかに大変ですね😭
それに加え出もあまり良くないため
余計にベビさん吸い付きが
激しいんだと思います🙇♂️💦
こんなかあちゃんで申し訳ない😱
ありがとーございます!
格闘しながら頑張ってみます👌💕
退会ユーザー
男の子は吸い付きが強いですよ🙌
息子もすごかったので、私は3日目に乳首が切れました(笑)
最初からビュンビュン出る人って少数じゃないですかー?
私も最初は出が悪かったけど、今では双子を完母で育てています\(^^)/
申し訳ないなんて思わなくても大丈夫ですよ!!
初めは赤ちゃんもママもヘタクソで当たり前です♡
出が悪いと思い込むとよくないので、この時期はみんなこんなもん~と思って前向きに頑張りましょ\(^^)/
まいこ
ありがとうございます(´∩ω∩`)
じしんがなくなってました😭
息子ちゃんと一緒に少しずつ
ままになっていきます!!!
まだ切れたりとかの外傷ないから
それまでは息子ちゃんと
頑張ってみます\(´・o・`)/
双子ちゃん完母は
すごいです😨💕
今は少ないかもやけど息子ちゃんに
引っ張ってもらいます🤘(笑)