※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hr
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻水は病院に行かないと治らないのでしょうか。シュポットで吸っていますが、呼吸がしにくそうです。鼻水は透明で少し粘ついています。

赤ちゃんの鼻水って病院行かないと治らないですか?😵‍💫
シュポットで吸ってはいるんですが
やっぱり呼吸がしにくそうで、、、

鼻水は透明で少し粘ついてる感じです、、

コメント

しょんしょん🔰

鼻水、鼻詰まりは治るのに時間がかかります😔
耳鼻科で吸ってもらうと、その日、次の日の午前中くらいまでは楽そうでした
が、やはりまた詰まって夜は寝苦しそうでした
家でも吸ってあげますが、奥で詰まってるタイプの鼻詰まりにはあまり効果なしかなと😓
夜鼻詰まって苦しそうって先生に伝えるとお薬出してくれると思いますよ!

  • hr

    hr

    機嫌も悪くなく、夜も寝てはくれるんですが
    呼吸する時つまるのかむせるようなこともあって😵‍💫
    小児科より耳鼻科のほうがよさそうですか?🤔

    • 3月25日
  • しょんしょん🔰

    しょんしょん🔰

    ご飯食べるときはどうですか?
    もぐもぐしてると口が塞がるので食べにくいなどもあります!
    わたしは耳鼻科に行きました!
    鼻吸ってもらって、煙?もくもく吸うのもしました!

    • 3月25日
  • hr

    hr

    まだ離乳食始まってないのでミルクなんですが
    飲みづらそうではないです!
    ただ、鼻水が邪魔して呼吸しにくそうな時があるな
    むせるときあるなって感じです😵‍💫

    耳鼻科に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 3月25日