
コメント

ままり
大丈夫!!!
我が子も最初1、2ヶ月はまともに食べてなかったです!そして離乳食の時間が憂鬱すぎて、、、、初期後半にさしかかるくらいのときになんとか食べるよになりました🥹
現在1歳1ヶ月の息子はなんでも食べます、、、
6ヶ月だと離乳食から栄養をとることが大事なわけでないので焦らなくて大丈夫ですよ!
ままり
大丈夫!!!
我が子も最初1、2ヶ月はまともに食べてなかったです!そして離乳食の時間が憂鬱すぎて、、、、初期後半にさしかかるくらいのときになんとか食べるよになりました🥹
現在1歳1ヶ月の息子はなんでも食べます、、、
6ヶ月だと離乳食から栄養をとることが大事なわけでないので焦らなくて大丈夫ですよ!
「おかゆ」に関する質問
愚痴です。吐き出さないとやっていけない! 今週、胃腸炎と悪阻で最悪な1週間でした。 嘔吐、下痢、発熱、 ご飯はほとんど食べれず、 ポカリかゼリーかおかゆ。 未だ気持ち悪いです。 そんな私に夫が、 「じゃんけんで…
10ヶ月の赤ちゃんですが最近離乳食のおかゆ、軟飯拒否になりました🥲パンだと少しは食べるのですが、毎食パンだと小麦あげすぎになっちゃいますかね? ごはんはスプーン近付けるだけでプイってします。元々少食ですがヨー…
生後5ヶ月の娘が昨日から発熱し、今朝もまだ38.5℃あります。 離乳食はあげないほうがいいのでしょうか? 食欲はあり、ミルクはいつも通り飲んでくれてグズったりすることもなく過ごしていますがやっぱり身体がしんどいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
ほんと憂鬱で離乳食で頭いっぱいで、、よく食べてる子を知ってしまうと我が子はなんでだろ?となってしまいますが我が子のペースがありますよね🥹
ままり
わかります!!
離乳食開始して問題なく食べてます!!ってSNSで見かけるとため息つきたくなってなんで食べないんだーー!!っていらいらしてました😇
でもよくよく考えると今までミルクだけなのに、いきなり口の中に異物入れられたらそりゃ防衛反応で食べないですよ😭!!
SNSは我が子は成長はやいです!って見せたい人が大半だと思うので気にしない!!って産後肝に銘じた私です😂