
コメント

ままり
大丈夫!!!
我が子も最初1、2ヶ月はまともに食べてなかったです!そして離乳食の時間が憂鬱すぎて、、、、初期後半にさしかかるくらいのときになんとか食べるよになりました🥹
現在1歳1ヶ月の息子はなんでも食べます、、、
6ヶ月だと離乳食から栄養をとることが大事なわけでないので焦らなくて大丈夫ですよ!
ままり
大丈夫!!!
我が子も最初1、2ヶ月はまともに食べてなかったです!そして離乳食の時間が憂鬱すぎて、、、、初期後半にさしかかるくらいのときになんとか食べるよになりました🥹
現在1歳1ヶ月の息子はなんでも食べます、、、
6ヶ月だと離乳食から栄養をとることが大事なわけでないので焦らなくて大丈夫ですよ!
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月の子がいて 先週の水曜から、離乳食始めましたが 10倍がゆ、小さじ1ほどを食べさせるのが精一杯くらいです 今日も、小さじ2ほど用意しましたが、食べてくれず😭 その影響なのか、今夜、19時ごろ 大泣きしていま…
生後11ヶ月になったばかりの男の子ママです! 発達について最近とても不安になることが多いです。。 ぐずぐずが多いし気に入らないことがあると叫びます、、 叫び声も悲鳴に近く、保育園でも言われます😭 夜泣きも2回ほど…
イクメンという言葉がありますが皆様の旦那様はどのくらい育児に協力してくれていますか?私の旦那は2割くらいです。中には離乳食作りや寝かしつけを積極的にやってくださる方もいるみたいで私は驚いています。どちらかと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
ほんと憂鬱で離乳食で頭いっぱいで、、よく食べてる子を知ってしまうと我が子はなんでだろ?となってしまいますが我が子のペースがありますよね🥹
ままり
わかります!!
離乳食開始して問題なく食べてます!!ってSNSで見かけるとため息つきたくなってなんで食べないんだーー!!っていらいらしてました😇
でもよくよく考えると今までミルクだけなのに、いきなり口の中に異物入れられたらそりゃ防衛反応で食べないですよ😭!!
SNSは我が子は成長はやいです!って見せたい人が大半だと思うので気にしない!!って産後肝に銘じた私です😂