
コメント

ゆ〜たん
足音とバイブ音も掃除機もしっかり聞こえますよ。

まま
足音掃除機洗濯機はもちろん
トイレの水流し音まで聞こえますよ🤣
-
E♡
トイレの音まで、、笑
1日中家にいる主婦となると、生活音が多くなりそうなので一階の方が無難そうですね(>_<)
ご回答ありがとうございます!- 5月21日

ママリ
結構聞こえます!アパートにもよると思いますが。。私のアパートは築20年くらいです。2階の人のトイレの流す音、ギシッとした足音とか結構聞こえます。ぼそぼそとした喋り声はたまーに聞こえます💦💦ですが2階のほうが防犯の面ではいいですよね〜!
夏場は1階のほうが涼しいとは思います⭐️ベビーカーや買い物袋、、多い日の買い物も楽チンです!
-
E♡
そうなんですね(>_<)たしかに、ベビーカーで買い物へ行くときは楽ですよね(>_<)夏も涼しい方がいいけど、冬は二階の方が暖かいですよね(>_<)?悩みます、、笑
ご回答ありがとうございます!- 5月21日

kofuku
以前住んでました。
二階からの足音は歩き方で聞こえたり聞こえなかったり。
掃除機の音聞こえてました!
他の方が書かれてるように、バイブ音も聞こえます😂
床に座ったまんましたのか、オナラも聞こえてきた事があります。笑
私は、断然1階派です!
今、マンションの3階ですが、出掛けるのも面倒だし、ポスト見に行くのも面倒💧💧
-
E♡
オナラは勘弁願います(>_<)笑
出掛けるのは一階の方が楽ですよね(>_<)とっても悩んでます。。
ご回答ありがとうございました!- 5月21日

むぎ茶
私は軽量鉄骨の1階に住んでいますが、築23年ぐらいの少し古めの建物なので、やはり少しは音が聞こえますねー
特に夜中でテレビを付けずに静かにしている時などはドアの開け閉めなど聞こえやすいかもしれません!
ですが、特に気にする体質でもなく、お互い様だと思ってるので今のところご近所トラブルになったことはありません😊
もし2階に住まれる場合は床に防音シートを引いたり、掃除機をかけるときはお昼間に掛けたり、自分が出来る範囲で対処しておくのも手ですね✨
私も2階がよかったのですが、空いておらず断念しました😅
ですがうちは旦那が帰りが遅く、音が響く外階段を使わずに家に帰ってくることが出来るのでまぁよかったかな?と思ってます♪
良いお部屋が無事に決まるといいですね( ˊᵕˋ* )

E♡
お互い様と思う事も大切ですよね(>_<)むぎ茶様の意見に同意です!やはりそれならの対処はしておくべきですよね(>_<)二階に住むなら防音シートはひこうと思っています(>_<)
ご回答ありがとうございました。優柔不断なのでまだまだ調べて考えたいと思います(>_<)笑

ゆーみん
足音も窓を開け閉めする音も聞こえます😅
-
E♡
そうなのですね(>_<)基本は家にいる生活なので、どちらにしてもメリット、デメリットがありそうです(>_<)ご回答ありがとうございます!!
- 5月21日

きよな
私は2階に住んでますが1階からも、子供の走り回る音がかなり大きく聞こえてきます。1階でも集合住宅は気を付けた方がいいですよ。
-
E♡
そうなのですね(>_<)十分注意をします(>_<)ありがとうございました♪
- 5月22日
E♡
そうなのですね!!ありがとうございます(>_<)