※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが癇癪を起こすのは何歳からで、いつまで続くのでしょうか。3歳の我が子は今まで癇癪を経験していませんが、将来が心配です。

子どものギャアアー!っていう癇癪?のような泣き声って何歳ごろからやり始めて何歳ごろしなくなるものなんでしょう??

うちの子は3歳なのですが今まで癇癪は起こした事なく、1分以上声を出して泣いた事もありません。
知り合いの子が7歳で、耳を塞がないとつらいくらいの絶叫で癇癪起こしてひっくり返っていて、これからうちの子もそうなるのかとビクビクしています💦
元々子どもの大きな泣き声苦手なので、あんな泣き方されたら反射的に手が出てしまいそうです。。

コメント

ママリ

一度も泣かない子もいれば、大きくなるまで癇癪のある子もいます。

兄弟でも全然違います。

なので個人差です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差でかなり違うのですね!一度もない子もいると聞いて、うちの子もこのまま癇癪なく成長してほしいなと思いました✨

    • 3月24日
はじめてのママリ

2人とも2歳頃まででしたね🤔
うちも20秒とかそんなもので1分以上泣いた事ありません💦

7歳でそれは発達が心配になりますね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、うちも泣き声も小さいし20秒ぐらいです!
    7歳で癇癪の子、知り合いいわく発達に問題ないとは言っていましたが本当のところは違うのかもですね💦

    • 3月24日