
生後3ヶ月の娘のために、赤ちゃんの暑さ対策グッズについて教えてください。特にチャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐、お家で使えるものを探しています。保冷剤を使う際の注意点も知りたいです。
現在もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます
真夏に向けて赤ちゃんの暑さ対策グッズ のおすすめを教えて欲しいです!!!
チャイルドシートや ベビーカー、抱っこ紐、お家 でも使えそうな物を探しています💦
ダイソーで首に巻くタイプのを見たのですが 首に巻いたら赤ちゃんでも肩こりそうなレベルで重そうで😅
※保冷剤をガーゼで包んで子どもに使用するのはありですか?凍傷などの可能性ありますかね? (どこに当てたらいいかも分かりません💦)
- まーたん(生後3ヶ月)
コメント

てでぃべあ
ベビーカーは保冷剤入れるタイプのシートや風が送風されるタイプのものなどあります!
私はそこまでお金かけたくなかったので保冷剤をガーゼではなくタオルに巻いてベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐の中に敷いて使ってました!あとは扇風機常に持ち歩いてました!
確かに保冷剤は凍傷のリスクがあるので、薄めのタオルではなくしっかりめのタオルで巻いたり、適宜タオルから保冷剤出てないかは確認してました!

はじめてのママリ🔰
エアラブ絶対買った方がいいです!
0歳の夏、チャイルドシートの背中蒸れて暑くてすぐグズグズしてたので1歳の時は早めに購入しました(とういのも0歳の時に買おうと思った夏本番の時はもう売れ切れていた)。背中全く蒸れなくてサラサラだし息子も気持ちよさそうに寝てました☺️
ポータブル充電器に繋げればベビーカーにも置けるのでおすすめです。
買うなら4月までに!去年4月中旬頃に頼んで5月末に届きました🥹
-
まーたん
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
エアラブ! 初耳です😳👂
すぐAmazon覗いて見たら結構良さそうですね✨ 参考にさせていただきます!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
支援センターで作ったんですが、
アベノマスクに保冷剤入れてバックみたい背負わせて背中冷やしてました🙌
ハイハイしても落ちないしかなり重宝しましたー!
-
まーたん
コメントありがとうございます(*´︶`*)
ほぉぉ!めちゃくちゃ頭がいい方法ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
支援センター流石ですね✨
子どもが背負ってるの なんか可愛いですね笑
やってみますー!!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターで無料で作る行事があるのでチェックしてみるといいかもしれないです🙌
アンパンマンの絵が書いてあってみんなから可愛い〜🤍ってよく言って貰ってました🤣🩷- 3月24日
まーたん
コメントありがとうございます🙏
とても参考になります🥺
なるほど🤔 試行錯誤してみます!