
楽しい思い出は忘れやすいのに、悲しい思い出や言葉は心に残ります。いじめで言われた言葉が今でも影響しています。皆さんも同じ経験がありますか。
楽しかった思い出はどんなに楽しくて
覚えていてもすぐ忘れたりするのに、
悲しい思い出、言われた言葉はずっと心に残って
嫌な気持ちになる。。
過去にいじめで言われた言葉、
相手が悪気なくても言った言葉とか
いまだに心に残ってます
みなさんありますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
ありますね…💦
学生時代に自分のことを見下してきた同級生からの悪口、両親に言われた何気ない一言など。
悪いことほど心の底に残って消えてくれません。

みろこん
嫌な記憶は残りますよね。
いじめではないですが、夢でも見たりします。

MA
あります😢
忘れたいですよね…
無意識に何度も再生ボタン押しちゃう
忘れたらどんなに心が楽になるか

ma
あります。。
・高校生の頃、電車内にてどこかの男子校生数名がこっちを見ながらコソコソ…
「こっちみんなブス」
・流産手術の為休みをとった私へ先輩が放った言葉 【その1】
「中絶と同じだから、そんなに休みとらなくても翌日から普通に仕事出れると思うけどね!」
・↑同じ先輩からの言葉 【その2】
「◯◯ちゃんのお尻 垂れてて可愛い〜。」
(触る)そして「ピーマン🫑みたい❤︎」
その他諸々……

はじめてのママリ🔰
自分を守る為の動物の本能らしいですね🥲
二度とそんな目に合わないようにその時の事をよく覚えておくらしいです
コメント