
息子が卵を食べた際に発疹が出ました。固ゆで卵は問題なかったのですが、炒り卵でアレルギー反応が出たため、卵アレルギーと考えて良いでしょうか。次は薄焼き卵を試したいのですが、同じ経験をした方のアドバイスをいただけますか。
【卵アレルギーでしょうか?】
息子が7ヶ月の時、炒り卵を全卵1/3あげたところ、
身体全体に発疹ができ、アレルギー反応が出ました。
その前に固ゆで卵(20分以上茹でた)を黄身⇨卵一個分、白身小さじ3ほど、クリアしています。
病院の先生からは、
アレルギー検査をしなくても、
アレルギー検査して仮にアレルギーだった場合も、
卵を毎日少しずつ食べさせることに変わりはないから
検査は今のところ不要と言われてしまいました。
炒り卵でアレルギー反応が出たら、
まずは卵アレルギーと判断するのが妥当なのでしょうか。
また次のステップは、薄焼き卵と考えていますが、同じような症状が出た方の進め方を聞かせていただけると幸いです。
- よしママ(生後10ヶ月)
コメント

ろく
うちの子は普段普通に食べれていても寝不足や疲れなど体調によって卵アレルギーが出てしまうことがあるので、そのパターンだった可能性があるかもと思いました🤔
次のステップは薄焼き卵でも炒り卵でもいいと思いますが、少し量を減らしてあげるといいかなと思います😌
よしママ
貴重なコメントありがとうございます!
なるほど、体調が関係することもあるんですね😭
次は薄焼き卵小さじ1/4から始めてみたいと思います。