※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam.
家事・料理

お弁当屋を開業予定です。どのような具材やメニューがあると嬉しいでしょうか。

お弁当屋さんを開業する事になりました🍱

どの様な物(具材等)あると嬉しいでしょうか?☺️💓

メニューの種類としては、
お弁当/おにぎり/お惣菜/お味噌汁/飲み物を
準備する予定で基本テイクアウトのみです!

他にもこんな物もあればいいなと思う物を
教えてください🙏🏼

コメント

ぱり

デザートあると嬉しいです🍮

今はもうないんですが、近くでやってくれてたお弁当屋さんに自家製のプリンがあって、お値段はまぁするんですが、おいしかったです😆

お弁当も日替わりだったら嬉しいです(できたら毎日日替わり…!)

  • mam.

    mam.


    お菓子作りも大好きなので自家製のデザートも用意してみます🥹💓

    日替わり弁当は絶対いるよな!って旦那と話してました👌🏼

    • 3月24日
ミミ

開業おめでとう御座います!!
家では手間で作らないようなお惣菜、おにぎりの具だと嬉しいです!
近くのおにぎり屋さんで、塩サバおにぎり、豚の角煮おにぎり、キンパ、うにの混ぜ込みおにぎり、などあって毎回選ぶのが楽しみです!あとお弁当でも小鉢的な箸休めがたくさん入ってると嬉しいです!物価高騰なのでその分お金もかかるとは思うのですが、、、

  • mam.

    mam.


    ありがとうございます☺️

    確かに!塩サバおにぎりは私が大好きなので作るメニューで入れております🙆🏻‍♀️キンパも結構人気ですよね!参考にさせて頂きます💓

    • 3月24日
おせんべ

個人のお弁当屋さんで気になるのは、ひとつ手作りスイーツがあることです💕

店主の田舎のおばあちゃんのおはぎ
元パティシエのプリン
ひみつのレシピのクッキー
など♫

お弁当屋さんなのにちょっと腕自慢(?)みたいなの見つけるのが楽しみです😊

  • mam.

    mam.


    お菓子作るの大好きなのでスイーツも作ってみます🥹💓

    わー!確かに!考えたらワクワクしてきました🤣👍🏼

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

もち米が好きなのでおこわや赤飯などご飯のバリエーションがあるのが嬉しいです!☺️

  • mam.

    mam.


    もち米😳全然頭に入ってませんでした!参考にしてみます💓

    赤飯は旦那が好きなので絶対いると言っててメニューに入れてます🙆🏻‍♀️

    • 3月24日
ゆゆゆ

離乳食は終わったけど大人の味付けは濃い、1歳2歳くらいの子ども向けに、薄味で揚げ物の入っていないお弁当があったら嬉しいなっていつも思います。
ごはん面倒だな〜お弁当買うか〜となっても、取り分けるにも味が濃いので息子は別で用意しないといけないのが余計面倒で…
味の薄いハンバーグとか、ひき肉のあんかけとか、もしかしたらお年寄りにも良いかもです!

  • mam.

    mam.


    うわ~!私もそれ上の子が1歳過ぎの時にめちゃくちゃ悩んでたやつです🥹すっかり忘れてました!
    確かに薄味のお弁当とかって全然無いので、メニュー入りにします💓

    • 3月25日