

しゅがー
1歳過ぎた頃から全くではないですが、保育園行かない日は寝ないことが多いです。
単純に体力が削れてないのかなと思ってます😅

ママリ
もう少し月齢は上でしたが、昼寝しなそうだったら、お風呂や夕飯の時間を早めて、18時くらいには寝室で寝かせてました😊
そうすると朝はちょっと早く起きちゃうかもですが😂
しゅがー
1歳過ぎた頃から全くではないですが、保育園行かない日は寝ないことが多いです。
単純に体力が削れてないのかなと思ってます😅
ママリ
もう少し月齢は上でしたが、昼寝しなそうだったら、お風呂や夕飯の時間を早めて、18時くらいには寝室で寝かせてました😊
そうすると朝はちょっと早く起きちゃうかもですが😂
「昼寝」に関する質問
もう6ヶ月だけど、生まれてから一回も夜通し寝たことない。 朝寝と昼寝はトントンで寝るけど、夜は絶対に寝ない。寝かしつけに1時間はかかる。 活動限界時間気にしながら生活してるけど、旦那に昼寝長くさせすぎじゃない…
毎日朝の4:30〜5時起きです、、 せめて6時まで寝て欲しいのに、、 夜中も2時間おきです。 上の子も春休みで昼寝もできません、、 辛いしんどい寝たい死にたいの毎日です。
赤ちゃんの睡眠を整えたいときに 朝7時までには起こしてあげましょう、とか書いてあるけど 7時まで寝てくれない子を7時まで寝かせる方法は書いてないですよね… 毎日3時半起き、もう疲れ果てました。 やることは全てやって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント