
産後9ヶ月で、キスや触れられることが苦手で悩んでいます。愛情はあるが行為が嫌で、不安を感じています。
カテゴリ合ってるかわかりませんが…
ちょっと下品な話になるので見てくださる方は気をつけてください
産後9ヶ月になりました。
日々は順調で、特に困ることもきつい事もなく、楽しく過ごせていると思います。
なんというか、旦那君にはすごーーーーーく、すごーーーーーーーーーく悪いのですが…
キスはベロチューじゃなかったら大丈夫です。
でも何度も何度もエッチの時とかにするような、ベロチュー手前みたいなキスは正直嫌です。なんか気持ち悪いってなります。
抱き締められるのは全然平気です。頭撫でられたり手を繋ぐのも平気。
ちょっとアレな表現ですが、下着の上から割れ目をなぞられるとほんとにちょっとやめてくれってなってしまって…
傷つけたかなーと思ってしまいました。
イチャイチャしたいのはわかるのですが…
産後、旦那に触られるのが嫌になるとか嘘やろーとか思ってたのですが、本当だったんですね…
愛情がなくなったわけではないと思います。
行為が多分嫌なんだと思います。
旦那君に申し訳ないし、でも我慢してするようなことではないと思うし…いつか大丈夫になる時が来るのかなとちょっと不安というかなんというか。
なんだかなぁ…
- チャコ助(8歳)
コメント

ぽんず♡
私も同じでした!
でもさすがにだんだん申し訳なくなって、最初は嫌なのを我慢してましたが、今は前ほど嫌ではなくなりつつあります。
人それぞれですが、私の場合は時間が解決してくれるのかなーと思います。

風羽085
私も一緒です。キスも苦手になってしまい。
なんかそーゆう気になれなくて、いまだにやってません(>人<;)
-
チャコ助
わかります…なんかヌルヌルして気持ち悪…ってなりますよね…(´;ω;`)
- 5月21日

ぷこもこ
私も同じです!
正直触られるの嫌すぎて…
チャコ助さんと同じで手を繋ぐのとかは平気ですけど、胸触られた時点でアウト…
産後数回しましたが、早く終わってーの一心でした。
最近は全くしてません。
でも旦那さんに申し訳ないって思うだけえらいです✨
-
チャコ助
そうそう!胸触られるのもなんか嫌なんですよね…
申し訳ないと思うのはしょんぼりした顔がグサッとくるというか…(´;ω;`)
ありがとうございます(´;ω;`)- 5月21日
チャコ助
やっぱり何かのきっかけが必要なのかもしれないですね…ありがとうございます!(*˙︶˙*)ノ゙