
旦那が子どもたちの前で楽しそうにふざける中、私が参加できず困っています。皆さんならどうしますか。
ほんっっとうにしょうもない相談ですが悩んでいるので聞いてください🥲
うちの旦那は一言で表すと「小学生男子」という感じです😂
そこで悩んでいるのが、旦那はなんでだろう や ピコ太郎のアポーペン を子ども達の前で全力でやり、子ども達は大喜びで後に続きます....
それだけなら微笑ましいな と見ていられるのですが、最終的にいつも、はい!次ママの番!と言われ、私は羞恥心?みたいな物が勝ち、ママはやらないよ!で通してしまいます🥲
旦那は私のすべり待ちのような所もあるので、尚更ムキになって拒否してしまい...
子ども達にママもやろうよ〜🥹!!と言われますが、できません😂
皆さんならどう対応されますか??
やりますか?かわしますか?
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全力でやります🤣🤣🤣🤣
やった後更にゴリラ🦍のモノマネして、コイツあかん奴や…くらい思わせてやります😤

🐟
それはさすがに無理!って思ったやつはやらないですが、それ以外は大体やります😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
子どもだけの時はやるのですが、旦那がいると急に羞恥心というか...できなくなります🥲
やっぱり子ども達のためにもできる範囲からやっていきます😂- 3月24日

はじめてのママリ🔰
旦那さん最高ですね🤣
すべり待ちされるのはムカつくので、絶対笑いをとりにいきます。
羞恥心は薄れ、だんだん免疫ついてくると思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
更に上に笑いを取りに行こうとする方がお2人もいて、私の羞恥心がゴミに思えてきました😂
私にも笑いのセンスをいただきたいです😂- 3月24日

はじめてのママリ🔰
全力でやります!むしろ私発信の時の方が多いような気も‥笑
我が子の友達と遊ぶ時も妖怪になりきって追いかけ回したりしてます😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
師匠と呼ばせてください😂🙏
私にもできるでしょうか...😂
はじめてのママリ🔰
出来ますよ‼️恥を捨てるのです…
やっている最中は相手の顔を見てはいけません…マイワールドに入るのです…
はじめてのママリ
的確な御指導ありがとうございます😂✨
相手の顔は見てはいけないんですね...
マイワールド...私ならできると自己暗示から入ろうと思います!笑