

ままり
うちも上の子はほぼそんなことなく大きくなったんですが、下の子は同じ感じです。

はじめてのママリ🔰
末っ子の娘がそんなかんじです😂🩷
歩けるようになって色々な景色が見れたり色々なものがあったりで「うぇ〜い!1人で冒険じゃ〜!」なんだろうなぁ…と思いながら白目になってます笑笑
ショッピングモール行くと本当疲れます笑

ちほ
うちの子が最近になってやっといろんなとこで歩く楽しさを知ったのですが(1歳半手前まで極度の場所見知りで家と保育園以外外で歩かず、、)
「パパの歩いてる方について行って!」と言っても自分の行きたい方にフラフラ、
手はもちろん繋がず(保育園のお散歩だと繋いでるみたいです)
我が道歩んでます😂
歩きたい時に抱っこすると大暴れなので、いきのいい魚を捕まえるように確保してます・・・笑

はじめてのママリ
上の子は1人で歩いて行くとか
手を繋がない!とか絶対にない子だったのに、下の子(1歳3ヶ月)は
歩きたい!あっち行きたい!こっち行きたい!でめちゃくちゃ疲れます。笑
なのでまだ抱っこ紐で固定してます笑

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!
買い物したい時は前向き抱っこ紐でしてます 笑
これだけ買えれば今日は大丈夫!みたいな日や、歩かせる目的でしか解き放たないです。
そして商品も触ってしまうのでゲームセンターとかで解き放ってます 笑
でも手繋がないし誘導しても拒否して娘の言うこと聞かないとギャン泣きです 笑
親の疲れの方が大きいのであまり行かなくなりました 笑
コメント