
コメント

なの
1ヶ月からセルフねんねのために軽くネントレしました!
起きても再入眠ができることが目的で、朝方にお腹すいて起きるならミルクあげると自分で寝るので寝てもらいました!
次に起きた時はあんまり眠くないと思うので上の子の起床時間まで横に置いて添い寝してます😌
なの
1ヶ月からセルフねんねのために軽くネントレしました!
起きても再入眠ができることが目的で、朝方にお腹すいて起きるならミルクあげると自分で寝るので寝てもらいました!
次に起きた時はあんまり眠くないと思うので上の子の起床時間まで横に置いて添い寝してます😌
「寝かしつけ」に関する質問
娘のオムツがキャパオーバーで漏れる ⬇️ マットやらシーツやら変える ⬇️ 一段落してトイレ行きたくなってトイレへ行って水分補給 ⬇️ 娘が起きて追ってくる ⬇️ 抱っこする ⬇️ 寝かしつけをする ⬇️ 一緒に横になる ⬇️ 腰が…
愚痴です。 寝かしつけで寝落ちしている夫を特に起こしにも行かず 長い間寝て起きてきたかと思えば、家事をしている人の前で何も言わず歯磨きをし出す夫に少し腹が立ち声をかけました。 夫は夜勤明けかつ、前日の夜勤終わり…
生後32日の息子が、全然寝ません。 寝かしつけに4時間かかり、その間何でこんなに寝ないの!?という気持ちもあり全然優しい声掛けもできません、、ダメな母親で辛いです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月からしてたらよかったです😭
早朝に起きたとしても、寝かしつけはせず
添い寝さけてますか?🥺
なの
いまからでも全然間に合いますよ☺️
6時より前でグズグズするならミルクあげることもあるし、泣いたりしないなら布団で自由にさせて私はねちゃいます☺️
私が添い寝苦手なので、、💦
はじめてのママリ🔰
ちなみにどんなネントレの仕方しましたか?😭
教えて頂けたら嬉しいです🙏
わかります、私も添い寝が苦手です💔