
妊娠検査薬で陽性後、心拍確認をしたが、病院の予約時に何と伝えればよいか悩んでいます。妊婦検診と言ってもよいのか教えてください。
え?なんて連絡したらいいんだ?って考えたらわからないので教えてください😂
妊娠検査薬で陽性後6週過ぎに病院に行き心拍まで確認できました。
先生からは次は2週間後ぐらいでいいよと言われましたが中々行く時間が作れず早一ヶ月たちます。
そろそろ行かないとなとは思っている時に病院に予約電話する時って妊婦検診って言っていいのか?まだ母子手帳貰う前だしこれってまだ妊婦検診にはならないのか?とか考えてたらわからなくなりみなさんこのような場合なんて言って予約取ればいいのか教えてほしいです😭
- m(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだ母子手帳もらってないんですが、、って言えばいいのでは?笑

はじめてのママリ🔰
前回妊娠の心拍確認してもらって次の検診の予約をしたいんですが…
というのはどうでしょう?
-
m
ありがとうございます!とても良いです😭
そんなニュアンスで電話しようと思います!- 3月24日

あーちゃん
別に妊婦健診じゃないかもしれなくても妊婦健診って言えばいいと思いますよ😂
妊婦さんなんですから!

ママリ
今◯週で(現在の週数)まだ母子手帳もらいにいってないですが
予約するときは妊婦健診でいいですか?って聞いてみます!
コメント