※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車の前乗せと後ろ乗せで悩んでいます。子どもは1歳6ヶ月で体重が重めです。店員から後ろ乗せは危険とアドバイスを受けましたが、後ろ乗せは本当に危ないでしょうか。試乗時はどちらも泣いていました。

電動自転車を購入しようと思ってるのですが、前乗せ・後ろ乗せで悩んでいます🥲

もうすぐ1歳6ヶ月で身長77センチ、体重11.5キロくらいです。
体重重めなので後ろで考えていたのですが、店員さんから「後ろだと手を出したりして危険だから、後ろ乗せ自転車を買って前乗せ部分を後付けした方が良い」とアドバイスをもらいました。

2人目の予定はいまのところなく、保育園に行く予定もないので自転車に乗る回数はそんなに多くないです。
2歳になってから購入できればいいのですが、諸事情でどうしても自転車で行きたいところがあり…

後ろ乗せやっぱり危ないですかね?
試乗したときは後ろも前もギャン泣きでした🥲💦

コメント

ゆめ꙳★*゚

同じ月齢の時に購入してうちは後ろ一択でした!
特に手を出してとか危険な事も無かったですが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました🥹後ろ乗せ買うことにします!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳2ヶ月で後ろ乗せで自転車乗せてます。自転車の頻度は週1回乗る程度です。
1歳から乗れるチャイルドシートですが、大きいのでクッション敷いてます!
特に手を出すこともなくちゃんと乗ってくれてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!1歳2ヶ月でも大丈夫と聞けて安心しました😊
    チャイルドシートとクッション、なにを使っているか教えていただきたいです🙇‍♀️✨
    いまはYAMAHAとブリヂストンで悩んでいます。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャイルドシートはOGKのものを使ってます!(近所の自転車屋さんがこのメーカーしか取り扱ってなかったので)
    クッションは元々ベビーチェアで使ってたプッパプーポのを使ってます☺️
    画像添付しておきますね!
    私はブリヂストン使ってます☺️

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧ににありがとうございます✨
    ブリヂストン、前乗せはメーカー指定しかだめって言われたんですが後ろだったらOGSつけられるんですね😊
    クッションかわいいですね!
    ブリヂストンに惹かれてきました☺️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそグッドアンサーありがとうございます!
    前乗せは指定なんですね!初めて知りました😳
    他メーカーは使ったことがないので比較はできませんが、ブリヂストン乗り心地も申し分無く子供を乗せてもパワーあるので私は満足してます☺️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえー☺️
    パワーもあるのいいですね✨
    何度も質問して申し訳ないのですが、普通の電動自転車(子供乗せではないもの)を購入してOSG付けられましたか?
    子供乗せの電動自転車だと自動的に子供を乗せる椅子がついてくるのかな?と思いまして。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が生まれる前から使っていた普通の電動自転車にチャイルドシート付けました☺️
    普通の自転車だと前乗せタイプは付けられないと言われたので、子供乗せるタイプは予め付いてそうですよね💭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️普通の電動自転車にチャイルドシートつけるのもありですね✨
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😌

    • 3月27日