
窓を開けると子供の泣き声が心配。周りのリタイア世帯に気を使い、ファミリータイプの賃貸が気楽に感じる。
暑くなってきたので窓を開けて過ごすことが増えました。初めての夏です。が、窓を開けると子供の泣き声が周りに響き渡るのが心配で…。周りはリタイア世帯が多くて何か言われるんじゃないかと気が気じゃないです。せっかく戸建てに越してきたのに…。これならファミリータイプの賃貸のがよっぽど気がラクそうです😢💦
- cocoa(8歳)
コメント

あおたん❤︎みっちゃんmama
泣き声がとにかく大きいので、うちは窓を閉め切ってます…。
扇風機回したり除湿かけたりf^_^;)
お互い、頑張りましょうね😅💦

りこ
私も同じ感じで親世代かさらに上の親世代の家ばかりで昼も夜も静かです☺︎最初は気にしてましたが、意外に全然聞こえてないらしく私は窓全開で過ごしてます笑。ファミリータイプの賃貸に住んでましたが上からも横からも子供の足音は響くし、声も響くしで私はかなりストレスでした💦
-
cocoa
コメントありがとうございます😊
同じですね💦うちも周りは日中も夜間も静かです。家を選んだ時はまだ妊婦だったので窓を開けた時の泣き声とか考えられていませんでした😣💦
引っ越した際にご近所には、赤ちゃんの泣き声は元気になっていいわよって言われてましたが、実際に窓を開けるとこっちが気を使います💦でも意外と聞こえないもんなんですかね🤔
確かに賃貸だと更に壁と壁、床と天井で繋がってますもんね…。更に気を使いそうです😢- 5月22日
-
りこ
本当に一緒です☺︎!近所の方は孫みたいにみてくれるので、さらに気にしなくなっちゃいました(^^;)泣き声でも聞けるとほっこりすると確かに言われました!うちは横の家と割と近めで角地ですが道路も4mなのにお向かいに聞こえないらしいです笑
これから長く住みますしのんびり構えていきましょ(^^)!- 5月22日

ゆっきん
最近、同じことを考えていました!うちは、ファミリー向けのマンションですが、お隣さんは、高齢の女性が一人暮らしなので、気になっています。
戸建でも気にしてしまうんですね💦ならマンションなんて尚更かな…💦
申し訳なくて仕方ないですが、10時〜20時くらいまでは窓を開けさせていただいてます。
21時には子どもも寝るので、騒ぎはしませんが、泣くようなら窓を閉めてエアコンにしようかと考えています。
冷えも心配なんですが💦
-
cocoa
コメントありがとうございます😊
ご近所の年齢層にもよるのかも知れませんが、家を選んだ時はまだ妊婦だったので窓を開けた時の泣き声とかそこまで考えていませんでした💦うちはお隣ともそれなりに離れていますが、最近よくある窓と窓がすぐ隣みたいな戸建てだったら窓開けるの躊躇うだろうなーって思います。確かに申し訳ないけど窓開けないわけにはいかないですもんね😫うちは息子が朝早いので寝起きのグズグズの際に窓を開けるか悩みます。今朝も締め切りだともんもんしちゃって…- 5月22日

退会ユーザー
実家が戸建てでご近所はシニア世代の方々ばかりですが、窓思いっきり開けてます!笑笑
毎日じゃないからかもしれませんが、泣き声聞こえると嬉しいよ😆とか言われます(笑)赤ちゃん見せて!とか、可愛い可愛いとか😘
-
cocoa
コメントありがとうございます😊
みなさん、赤ちゃんの声は元気になるって言ってはくれますが…。年寄りしかいないから子供の声っていいよねって。とはいえ、こっちが気になっちゃうんですよね😢周りも子育て世代ならお互い様だよって感じですが。なるべく挨拶したりしてはいますが、初めての夏、心配です😱😱💦- 5月22日

退会ユーザー
上の子がいて、同じく戸建てに引っ越しました☺
窓を開けてどのくらい声が響くか家の前を一周してみて試してみたらそれほど響いていませんでした🌠
念のため20時以降は子どもがないたら閉めるようにしています😊
-
cocoa
コメントありがとうございます😊
試されたんですね‼️うちもやろうかなぁ…
案外聞こえないもんなんですかね😅💦気にしすぎなのかな🤔?
初めての夏、心配だ〜😫💦- 5月22日
-
退会ユーザー
少しは安心出来るかもですし、旦那さまに聞いてきて貰っても良いと思いますよ✨
私もすごく気になっていたんですが、聞こえませんでした😂
洗濯機の音なども試したんですが、全く大丈夫で更に一軒家だとお隣と離れているので、問題なさそうです🌠- 5月22日

退会ユーザー
集合住宅ですが、年配の方 お子さんが中学生ぐらいのご家族が多いですが、窓あけてます💦
泣き声もうるさいと思いますが、赤ちゃんなので仕方ないかなと💦
cocoa
コメントありがとうございます😊
うちの子も泣き声が大きいです💦💦
戸建てなら気を使わないと思っていましたが、朝も早い我が子…。こんなに気を使うなんて😱
お互い暑い夏を乗り切りましょう😵💦