
クローゼットの使い方について夫婦と3歳の子供2人で賃貸に引っ越します…
クローゼットの使い方について
夫婦と3歳の子供2人で賃貸に引っ越します。
クローゼットが300cm(150cm×2)×85cmの広さのものが二つあります。
夫婦は本棚など別にあるため、クローゼット内には洋服のみを収納します。
子供たちの部屋は2人で4畳しかなく、おもちゃや教材などもクローゼット内に収納したいなと考えています。
この場合、1人1.5m幅ずつと言った感じで分けるのが1番良いでしょうか?
まだ荷物が届いてないですが、大人の洋服は1.5m×85cmで収まり切るのかがわからず…
一般的に一人当たりクローゼット幅は、皆さんどれくらいの広さで使っていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント