

はじめてのママリ🔰
義母はとにかく上の子(もうすぐ4歳)が好きです🥹💦笑
下の子も会ったら抱っこはしますが、まぁ上の子との時間は長い気がします(笑)
まだ下の子にはお菓子とかジュースとかあげられないってのもあるかもしれないですが🥲!
私あんまり下の子と離れたくないのでまぁ気にしてはないですが(笑)
逆に実父は、下の子が大好きです(笑)
赤ちゃんってのが可愛くてしょうがないみたいです🥹下の子と顔を合わせて笑ってくれただけで、本当にお前は可愛いなぁって何十回も言ってます(笑)
上の子とも遊んだり出かけたりしますが、下の子溺愛中です👍
どっちにしても差はありますね😄笑

am🤍
私もなんとなく差みたいなのを感じてしまって💦
実母は2人とも平等に可愛がってくれますが、義母は会えば2人とも可愛がってくれますが、上の子だけお泊まりおいでとか、靴下安かったから買ってきたよ〜とか、トミカが大好きでしょっちゅう買ってあげてるのですが、下の子には何もないです…
下の子はまだ母乳を飲んでるのでそういうのも気遣ってくれてるんだろうなっていうのもわかりますが、上の子に何か買うなら服一枚でも下の子に買ってくれてもいいのにな…と思ってしまいます😓
もう少し大きくなって好きなものができたら買ってもらえるようになるのかなとも思っていますが😅
コメント