※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅく
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子を育てています。3回食について相談したいです。6:30に離乳食を与えるべきでしょうか。ミルクの量についても教えてください。生活スケジュールが近い方の意見も知りたいです。

生後9ヶ月の男の子を育てています。
3回食についてご相談させて頂きたいです😭
2回食時のスケジュールは👇です。

6:00 起床
6:30 ミルク 200ml
9:00 朝寝
11:00 離乳食①(食後のミルクなし)
13:00 昼寝
15:00 ミルク 200ml
18:00 離乳食②
19:30 ミルク 100ml(寝る前のミルク)
20:00 就寝
24:00 ミルク 200ml

・3回食の場合、6:30に離乳食を食べさせるといいでしょうか?
・ミルクの量も多い少ないあれば教えてください。
うちの子あげたらあげた分食べ飲みしてしまうタイプのようで...離乳食は多めにしています。


生活スケジュール近い方!どうされていますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、起きてミルクじゃなくて離乳食をあげます。
食後は要らないので、15時と寝る前はまだ飲んで大丈夫です。
夜中はさすがにそろそろ辞めた方が良いと思います🥲

  • じゅく

    じゅく

    夜中に起きるのであげてたのですが、やめてもいいんですね😂
    3回食を始めるタイミングで夜中もやめてみます!最初は寝る前のミルクを少し増やしてみようかなと思ってます!
    アドバイス頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月24日