※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

サイゼで午前中の3時間バイトを希望していますが、実際の働き方について知りたいです。

サイゼのキッチンでバイトしてるかた、したことあるかたいますか?午前中の3時間だけ働きたいなと思ってますが、どんな感じか知りたいです。店舗により違いはもちろんあると思いますが参考にしたいです!

コメント

ママリ

ほんとに数年前レベルですが、サイゼで半年間バイトしてました!
当時は長野県のサイゼでバイトしてて、フロアとキッチン両方やりました!

ガストでもキッチンでバイトした事ありましたが、ガストに比べてレンチンが少なくて、ほうれん草のソテーとかもちゃんとフライパンで炒めるし、意外と手作りみたいな感じのメニュー多くてピークの時は結構忙しくて効率的に動かないと大変でした🔥

デザートやドリンク、ライスの盛り付けはフロアの人が担当しましたがサラダもスープ(ランチ含め)もキッチン担当だったので、それもまた大変
ガストでは焼き置きがほとんどでしたが、サイゼはそれは許されず全部注文入ってから作ってました!

当時の私の店は働いてる人がみんないい人だったので楽しく働けましたが、時間によってはハードかもです!
今ではメニューも違うし、色々変わってるかもですが……
参考になりますように!