
赤ちゃんの体重が急増しています。夜の授乳方法が影響している可能性があります。検診で相談してみてください。
生後53日です!
10日前くらいから
10分10分のミルク40〜60足してました!
でも夜は5分ほどで寝ちゃうので
3分3分母乳あげてミルク120足してます💦
すると授乳間隔もあいて
自分もよく寝れるようになったので
夜だけこの方法でいきたいなって
思うんですけど今日体重測ると
1ヶ月検診から20日間で1キロほど増えてました💦
増えすぎですか?💦
1ヶ月検診のときは700グラム増えてました!
ミルク足さなくても大丈夫なんですけど
夜のちょこちょこ飲みで
間隔があかないのでつい楽しちゃってます😥
- そーまま(8歳)
コメント

ゆきんこ
うちも母乳だけでいけますが、たまーに楽しちゃって夜ミルクあげちゃいます(笑)
うちはほぼ母乳で1ヶ月検診までの2週間で約1.2kg増えましたが、特に検診の時には何も言われなかったです(*⌒▽⌒*)
そーまま
コメントありがとうございます!
楽しちゃいたくなりますよね😭💦
昼は30分とかしか
寝てくれないので一緒にお昼寝とか
できないのでせめて夜だけはって
最近毎日、楽したくてミルク足してます😣
体重大丈夫なんですね!
安心しました!