※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期のたんぱく質として、ツナや豆腐、ヨーグルトを主に与えていますが、同じものばかりだと心配です。ささみの水煮が手に入らず困っています。

離乳食中期、たんぱく質って主に何をあげてますか?
楽なやつは何ですかね?
自分で加工するのが面倒くさくて、ツナ、豆腐、ヨーグルトが楽すぎてそればかりです。
朝にツナとヨーグルト、夜に豆腐とヨーグルト…みたいなローテーションなんですが(量あんま食べれないのでたんぱく質の量は大丈夫です)
同じのばっかだとよくないですよねー😂
ささみの食塩無添加の水煮とかも近くのネットスーパーにあればいいのになくて、、帰省したら地元のスーパーでは見るのになぁ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

しらす、高野豆腐、納豆などはどうですか??☺️

ぷに

シラス 塩抜き
納豆…すいません。あまり思い浮かばず。。

はじめてのママリ🔰

ひきわり納豆湯通ししてそのままあげてます!
あとは米でもパンでもきな粉と混ぜてあげてます!