
息子がクレヨンを変な持ち方で使っています。直そうとすると拒否され、見守るしかない状況です。成長で改善されるか心配です。
クレヨンの持ち方が変になる息子。
今までずっとクレヨンを齧るしかしなかった息子が、カキカキするようになったのですが…
どうしても
この持ち方がいいとのこと(。-∀-。)
絶対描きづらいだろうに
直そうとすると「触るな」と払われ、クレヨンの渡し方を変えても、この持ち方に持ち直すという。
クレヨンを変えてみよう!
と,ベビーコロールを購入したけれど、結局この持ち方をしていて「せっかく買ったのにその持ち方なのね」と諦めて見守ってます☕️
成長したら直るのかなー
- YS(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最初はみんなこの持ち方だと思います!
スプーンの上手持ちと同じ持ち方ですよね☺️

あかね
1歳の頃は絶対やりにくいやろって事多くてもう好きにして~って感じでした(笑)
今3歳ですが自然とにぎって描くようになってました☺️

YS
ありがとうございます!
ウチの子だけなのかな?と思ってたので安心しました☺️💕
コメント