※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

息子は偏食でジュースを飲ませていませんが、義父がこっそりジュースを与えたかもしれません。1度でもジュースを与えて大丈夫でしょうか。

息子はかなりの偏食のため、まだジュースを飲ませたことがありません。
今日旦那と息子が義実家に行ってきました。
義父が旦那の目を盗んでこっそりジュースを飲ませたかもしれない疑惑があります。
ジュースをあげたら、ジュースしか飲まなくなったと聞いたことがあるのですが、万が一1度あげてても大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回くらい大丈夫だと思います
むしろ偏食なら野菜ジュースで野菜補ったり
低血糖も防げると思いますし
悪いことばかりではないと思います!

h

一度ならしばらく与えなければ忘れると思うので、まだ大丈夫かと…!!
2回目があったら完璧に覚えちゃうと思います💦
義父、余計なことしてくれるなよ…ですね💦
我が子二人とも偏食なのでお気持ち分かります😭😭😭

  • つき

    つき

    次万が一私が離れなければならなくなったら、絶対なにも与えないでください、本当に偏食で悩んでるのでって言います😢

    • 3月23日
ママリ

3歳になりやっとあげました。お茶も飲まなきゃいけないと言えばお茶は飲むしジュースは休みの日や金曜日など頑張った時にあげています。ちなみにアイスが大好きなのでほぼ毎日食後食べてます。
ジュースよりアイスのほうが好きそうです。

1歳くらいだとどうですかね💦
一度あげると覚えて飲まなくなるとは聞きますよね💦 水やお茶も飲まなきゃいけないと言ってわかるかどうかですね🤔💦

  • ママリ

    ママリ

    しばらくあげなければ忘れると思いますが、義理両親にあげないでと言いにくいですよね💦
    うちもよく見てないところとかでお菓子を進める(夜ご飯の前)ので困ってます。義理両親の眼の前ですし、そりゃお菓子好きですから子供が食べたいと言うのでその時はもう目をつぶって止めません😅

    • 3月23日
  • つき

    つき

    家に帰った後は普通に水やフォロミを嫌がることなくいつも通り飲んでくれました。
    これならとりあえずは大丈夫ですかね、、、
    発達ゆっくりでまだ発語がないので、言っても伝わらないです😢

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    水やフォロミ飲んでいるなら大丈夫ですかね☺️

    • 3月23日
  • つき

    つき

    よかったです😭めちゃくちゃ安心しました😭
    義父はお寿司の卵をあげようとしたら、え、塩分とか大丈夫?と心配してくれる時もあるんです。
    でも果汁を絞ったものと、市販の濃縮還元のジュースの違いをわからないようで、なんであげちゃだめなの?って言ったりもするんですよ。

    ジュースを飲んだことをきっかけに、じわじわの水やフォロミを飲まなくなるのでは、と心配してたので、とりあえず安心しました😢

    • 3月23日