
コメント

あーちゃん
先生には辞めるように言われるかもですね
でも妊娠中でも母乳あげてる人はいますよ
でも母乳を吸われると子宮収縮が起こるので切迫になった時とかは流石にやめた方がいいかもです💦

𝙷𝙰𝙽𝙰
私は産院の先生にやめた方がいいかなぁと言われたので8週頃には断乳しました。
義母は完母で産まれるまであげてたよーと言ってましたが
張りやすい人は早めに辞めた方がいいかなと思います個人的に💦
大丈夫なら様子見つつ、しんどければ辞めるでもいいと思うし先生や助産師さんに相談してみて自分で納得する方が安心です!🥹
ただ貧血にはなりやすいかなと思います😭
-
ママリ🔰
1人目の時は後期になるまであんまりお腹の張りがよくわからなくて
2人目の今はなんとなく張ってるかも
みたいな感覚がある時があります💦
今はなんとなく張ってそうな時はミルクにして混合でやってます!
貧血になることがあるんですね😳
私多分血が濃いので変な自信があります!笑
次の診察で聞いてみます!
ありがとうございました😊- 3月23日

ママリ
上の子10ヶ月のとき妊娠わかって
10ヶ月健診のときに助産師さんに
母乳はなるべくやめた方がいいと言われたのでやめました!
-
ママリ🔰
やっぱりやめた方がいいですよね…。
ちょっと寂しいです😔
離乳食とミルクのスケジュールも変わってくるので旦那と相談して調整してみます!- 3月24日

退会ユーザー
初診で授乳やめるように言われ、1週間かけてやめました。お腹の子のことを考えるとやめた方がよろしいかと☺️
-
ママリ🔰
初診の問診票に授乳中に◎つけたし、何も言われなかったなーって思ってたら聴き忘れてしまいました💦
断乳初めてすぐはどんな感じでしたか?- 3月24日
-
退会ユーザー
何も言われなかったんですね💦
心拍確認後からかもしれないですね。
断乳はじめは泣く泣く回数を減らしていって、3日目から夜間だけ、5日目くらいから夜間もミルクにしていきました。途中であげたくなったり挫けそうになりましたが心を鬼にしてやめました!トラブル等はなかったです☺️- 3月24日
-
ママリ🔰
なるほど、、、
大泣きは付き物、ですね😭
一緒に泣きたくなっちゃいそうです笑- 3月24日
-
退会ユーザー
私も一緒に泣いちゃってました😂
でも、母乳やめると自分の体力も多少戻ってきて悪いことはなかったですよ☺️- 3月24日
-
ママリ🔰
頑張ってみます😂
ありがとうございました😊- 3月24日
ママリ🔰
先日初診に行ったのですが聞き忘れちゃって💦
今は混合であげてます😱
次聞いてみます!
ありがとうございます😊