※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐰
ココロ・悩み

ソフトクリーム屋で、前の家族のミス品を受け取ったことにモヤモヤしています。正しい品が提供されるまでの経緯が気になります。

モヤモヤした話です🥲

ソフトクリーム屋さんに行った時に前の家族が注文した物と違うものが提供され、そのソフトクリームは作業台に放置されていました。
作り直すこと5分ほどで正しい品物がその家族には提供されていました。その後私の番になり放置されていたソフトクリームを「こちらソフトクリームになります。」と提供され、めちゃくちゃ溶けていたわけではないのと行列になっていたのもあり、(他にも理由はありますが)受け取る際にえ…ってなったけどそのまま受け取りました。

前の家族の注文でミスしたものがたまたま私が頼んだ物と一緒だったので回したのでしょうが、ミスしたものを回すならそもそもその家族にこれ頼んでないと言われた時点で私に回してくれれば良かったのに、時間が経ってるのも私真後ろで見てるのによくそのまま提供したな〜。と少しモヤモヤが残ってしまいました😢


その場で言えば良かったんだろうけど…

コメント

ママリ

アイス屋さんでバイトしていましたが、提供から召し上がっていただくまでの時間は3分が理想と言われていました
それ以上時間が経つとソフトクリームは溶け始めるので、5分ほど置いておいた商品を提供はよくないですね💧

  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    コメントありがとうございます!
    凄いですね!そこまで細かく決められているんですね!
    放置されていたソフトクリームの他にもう一つ頼んでいてそれと比べると溶けてる感はありました。
    しかも店員さん2人が「これいいよね?」みたいな話を笑いながらしていて、買ったソフトクリームを旦那に渡してこの話をすると「何で間違えたやつ提供されるの?って言わなかったの?」と言われ、やっぱりおかしいよな〜となっていました😢

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    それは店員さん感じ悪いですね💧忙しいのもあると思いますがおかしいです🥲
    どうしても混んでると言いづらいですよね‪
    電話して伝えられたらきちんと対応していただけると思います
    そういうことするのバイトさんだと思うので😢

    • 3月23日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    私の前の間違えて品物渡された家族が店員さんに聞こえるように文句言っていたので、私まで言うのも少し可哀想と思い言わずに帰ってきてしまったので1番はその場で伝えることでしたよね😢
    バイトさんっぽかったです😵‍💫

    • 3月24日