※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きた時に泣く理由は何でしょうか。お腹が空いているわけでもオムツが汚れているわけでもなく、ただ起きたから泣いているようです。理由が分からず疲れています。

どうして赤ちゃんは起きた時に泣くんですか??
うちの子は起きた時に絶対に泣きます
お腹が空いてるわけでもオムツが汚いわけでもないです
ただ起きたから泣いてるみたいな感じです
抱っこで寝かせてから置いてるわけでもないですし、、
意味不明すぎて疲れます😓

コメント

ままり

大人でも寝起きって眠いので、眠いのが不快で泣くのかもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切実に静かにもう一度目を閉じて欲しいです、、

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

寝起き悪い子なんですかね?😆笑
うちの息子も生まれてからずっと寝起き悪いです…笑

起きたことにびっくりしてるとか?
生後3ヶ月ですと、え、そんなことで泣く?!人間初心者すぎない!?って思うことたくさんありますよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざなかなかでもぐずぐずしてればいいのに声出して泣くことないじゃないか、、と思いながら抱っこしても寝ず泣き止まずこっちも泣きそうです、、

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります!😱
    寝なくてもいいからご機嫌に起きててよと何回も何回も思ったことあります😂

    今晩もお疲れ様です…泣き止まないとメンタルやられますよね😭
    明日になったら、赤ちゃん寝たら自分をたくさん甘やかしてあげてくださいね!

    • 3月23日
ままくらげ

寝る前と起きた時で、環境が違うからびっくりしてるのかと思ってました🤭
ベビーカーや抱っこで寝たはずなのに起きたら布団の上なんですよ😳
しかもまだ眠かったら不快にもなりますよね。

ママリさんがもし朝起きたら寝る前と違う場所、違う布団だったら驚きませんか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思って絶対に抱っことかでは寝かせないので全く同じ景色のはずなんですけどね、、😭

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

起きたよーと伝えているのかもしれないですね。赤ちゃんは泣く事でしか伝えられないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あうあう〜でいいよって思いませんか、、😂

    • 3月23日