
コメント

すぬ
乳がんで片方全摘していて、結局ミルクを足さないといけないのなら…と退院後すぐ完ミにしました。
特に後悔や罪悪感はなかったです。
7ヶ月で保育園行き始めましたが、風邪とか貰うこともなく、卒乳するまで風邪は引いたことなかったです

はじめてのママリ🔰
産後一度も母乳をあげずに完ミにしました!
今のところ特に後悔したことはないですね🙋♀️
時々風邪の症状はでますが、すぐ治るので気にならないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲後悔がないとのことで、安心しました✨🥲
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
入院中からほぼ完ミでした!
私はディーマーだったので後悔は全くなかったです!
ちょくちょく風邪はひいてましたが、ミルクだからとかは関係ないのかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お話聞かせて頂きありがとうございます。完ミでも母乳でも、ある程度の体調不良はありますよね💦
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
母乳過多による乳腺炎がひどく、産後すぐから完ミにしましたが本当にしてよかったです!母乳でいろいろ悩むより楽だなと😭
初めの方は罪悪感や不安ばかりでかなり病んでしまっていたのですが、後悔することはありませんでした。今となっては正しい判断だと思えています✨
免疫力も体も強めに育っています👶
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ理由で完ミにしました🥺!1人目の時ひどい乳腺炎でトラウマになってしまって💦スクスク育ってくれているのですね!お話聞けて安心しました🥲✨
- 3月23日

まま
出産後、病院では搾乳したものを我が子に飲ませていましたが、退院後は持病の関係で薬を飲まなくてはいけなくて完ミになりました🥺
母乳で育てられれば良かったのかな…と後悔もありましたが、幸い我が子はスクスク育ってくれています!
困った事は完ミなのに哺乳瓶拒否がありすごく困りました💦
しかし現在はもう離乳食を食べているのでその悩みは消えました!
あとは女性だけの職場に勤めているのですが、顔を出しに行くと子育て経験者の方から「母乳でしょ?」と何度も聞かれるのが地味にストレスです🥲
様々な理由で移行する方も多いので、罪悪感なんて感じないでください🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完ミで哺乳瓶拒否は大変ですね💦🥲
意外と同世代の女性からも完母?とかって聞かれることありますよね💦なんとなくもやっとしてしまいます🥲- 3月23日

ゆずぽん
黄疸が酷く出て血液型の違いからだと言われすぐに辞めました。
免疫力はいまだに大きな風邪引いたこともないぐらいの強さをしてますが、
毎月のカードの明細を見た時、西松屋の明細だけ高くついてて
「やっぱミルク高いし母乳出てたから続ければよかったのかなぁ」とたまに思います笑
-
はじめてのママリ🔰
確かにお金はかかりますよね💦お金はかかるけど精神的負担は少ないなと感じてます🥲✨!
- 3月23日

はじめてのママリ
1人目は1ヶ月、2人目は生まれてすぐ一度も吸わせる事なく完ミです🍼
2人目に関しては一滴も飲ませてないので飲ませた方が良かったのかな…と思う事ありますが、想像するだけで吐き気がしてしまうのでこれで良かったと思ってます!
免疫も風邪引く時は引くしもともとの体質かな!って思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
お話聞かせて頂きありがとうございます!完母でも完ミでも、ある程度体質もありますよね🥲
- 3月23日
はじめてのママリ🔰
お話聞かせて頂きありがとうございます🥲元気に保育園行ってくれていたんですね✨お話聞けて安心しました🥲