
コメント

はじめてのママリ🔰
重湯はアレルギー物質もないので大丈夫だと思います☺️何かあってもお腹がびっくりして吐き戻すくらいかと。
デザートは何をあげましたか?
はじめてのママリ🔰
重湯はアレルギー物質もないので大丈夫だと思います☺️何かあってもお腹がびっくりして吐き戻すくらいかと。
デザートは何をあげましたか?
「離乳食」に関する質問
混合の方に質問です! 離乳食を始めたところなのですが、 普段混合なので毎回母乳+ミルクなのですが 離乳食の回は、10倍粥+母乳欲しがるだけと書いてあったのですが、ミルクは足していましたか? 足していたとしたらど…
低体重で生まれたお子さんがいらっしゃる方にお聞きします! お子さんの歯は何ヶ月、何歳くらいで生えてきましたか? もうすぐ11ヶ月の娘は2,200グラム台の低体重で生まれました。 まだ歯が生えていません。 これまでも…
完母です。 昨日から入院することになり、 急に授乳ができなくなりました( ; ; ) 一応退院後にあげたいので 頑張って搾乳してます。 哺乳瓶拒否でミルクは中々飲んでくれず… 麦茶は飲みます。 離乳食は少ないけど食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰
回答ありがとうございます。
よかったです。!!
🔰
はじめてのママリ🔰さん
🔰
このデザートあげました💦
はじめてのママリ🔰
ももはアレルギー症状が出るかもしれない食品なので、初めて食べたならしばらく様子を見てあげてください😀 アレルギーがあれば皮膚に赤みや発疹が出たり、痒みを訴えたり、呼吸器に異常が見られたりします。
初めて食べるものは病院がやってる昼間の時間帯にひと匙から。が基本です。
はちみつは一歳未満はボツリヌス菌があるので食べられません。
次から気をつけてくださいね😊
🔰
そうですね気おつけないとです!!
分かりやすくありがとうございます😊
すごく参考になりました🩵
はじめてのママリ🔰
抜けてました。桃だけではなく、ぶどうもアレルギーを引き起こす可能性があります。初回はひと匙、2回目以降は少しずつ量を増やしていきます。
食べ慣れたもの+初めて食べるものひと匙なら問題ありませんが、初めて食べるものは一品ずつです。
今回は様子を見て何かあればすぐ病院へ!次から気をつければ大丈夫です。頑張ってください😊