※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめりかんどっく
家族・旦那

子供の用事があるのに旦那が時間を守らず、怒って物を壊したことについて悩んでいます。自分の機嫌管理は大人として必要ではないかと思っています。

15時から子供の用事があり旦那にも
15時から𓏸𓏸に行く
と伝えてありました。
いつもごはん食べて部屋に行き
降りてきたと思ったらごはん食べて部屋に行き
みたいな休日です。
今日もいつも通りその生活。
その用事についてくるのかこないのかもわからず。
いつも寝てる時に声掛けても
寝ぼけながら返事したり
機嫌の悪いまま出かけることになったりです。
時間になっても降りてこなかったので
行かないんだと思い家を出ようとしたら
降りてきて1人でキレていました。
時間もなかったので無視して出かけ
先程帰ってきたら
物が壊れてたりタオルが投げられていたり
テーブルの上にあったコップが床に落ちてたり…

自分が悪いのにそこまでキレるか?
声かけなかったのも悪かったですが
大人なんだから時間管理や自分の機嫌取りは
自分でやってくれ…
と思うのですが私がおかしいですか?

コメント

🔰yue

え、旦那さんいくつですか?
そんな反抗期のガキみたいなことされたら冷めますありえない
てか4人も子供いるのに部屋に篭もるとか何様……😇

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    32歳です😇
    結婚した時はこんなんじゃなかったんですが…
    私が変えてしまったのかなとか色々考えちゃいます( •︠ˍ•︡ )
    目の前でぐーたらされるより部屋に篭ってくれてる方がいいです笑
    それだけならいいのですが眠い、お腹空いたで機嫌悪くなって子供たちに酷いこと言ったりするのがほんとに意味わからなすぎて…

    最近離婚を考えることが多いですが今日ので決心しました😞

    • 3月23日