
高温期16日目でリセットがまだ来ておらず、茶オリも出ていません。胸の張りもいつもと違い、妊娠の可能性を考えていますが、検査薬を使う勇気が持てません。いつ検査薬を使うべきでしょうか。
高温期16日目です。
私の認識だと高温期は±14って認識なんですが、
今月はまだリセットしてません。
いつも高温期12日ごろに茶オリが出ますが今月はまだ何も出てませんが、
オリモノが増えた感じもないです。
胸の張りはいつもリセット前には消えてるのですが、今月はうっすら痛いかなー?って感じで、時間帯にもよります。
妊娠だったら嬉しいのですが、何年も妊活してるので怖くてフライングする勇気が持てません。
年齢も39なので更年期で高温期長くなったのかなー?とか考えてます。
みなさんならいつ検査薬しますか?
基礎体温ははかってません、排卵検査薬のみで判断してます。
生理周期はだいたい30日くらいです。
- めんたい(4歳10ヶ月)
コメント

トモヨ
排卵予定日から10日以上経っていて生理予定日が2日ズレる事はあっても3日ズレる事は無かったので、生理予定日3日後にフライング検査してみます🙆♀️
めんたい
ありがとうございます!
私も普段3日もズレることないのでフライングしたら陽性でました😭😭
トモヨ
良かったですね、
このまま継続しますようにヾ(´︶`♡)ノ