

はじめてのママリ🔰
ひらがなで書いてます!

はじめてのママリ🔰
うちも4月から小学生です😃
ひらがなで書きました‼️

ままり
1年生はひらがなで書いてと言われました!
理由は、1年生だと漢字はあまり読めないので(苗字も知らないものは難しいので)、ひらがなであればほとんどの子が読めるようになるから。ということらしいです😊

ツー
落とし物があった場合、ひらがなならお友達でも読めて届けられるので、記名はひらがなでお願いしますって説明でした🙆
はじめてのママリ🔰
ひらがなで書いてます!
はじめてのママリ🔰
うちも4月から小学生です😃
ひらがなで書きました‼️
ままり
1年生はひらがなで書いてと言われました!
理由は、1年生だと漢字はあまり読めないので(苗字も知らないものは難しいので)、ひらがなであればほとんどの子が読めるようになるから。ということらしいです😊
ツー
落とし物があった場合、ひらがなならお友達でも読めて届けられるので、記名はひらがなでお願いしますって説明でした🙆
「ひらがな」に関する質問
もうすぐ5歳ひらがな覚えられない もうすぐ5歳の娘がいます。 ひらがなのあいうえおだけしか教えてませんが5日経っても読めません。 読みたい気持ちはあるようですが。 これは何?と聞いても全くで、さ?け?とか言いま…
お勉強は小学校からでもできるので出来る限り小さいうちは遊んで非認知能力を高めてほしいと思い伸び伸び園に通うことになりました。座学はほとんどありません。今さらになって色々不安になってきました。その点としては…
3歳の娘にそろそろひらがなの読み書きを教えようかなぁと思うけど、私は子供と遊ぶことや教えることが苦手です。 どうしたら親もそこまで負担なく、子供も楽しく覚えられるでしょうか。 何かコツなどあるでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント