

初めてのママリ🔰
子供の性格的に保育園が楽しめる子もいるし苦手な子もいますよね。
だから一概に可哀想とはどの年齢でも思わないです。
唯一思うのは、預けている時間が長ければ、一生に一度しかない小さな幼少期を一緒に過ごして見守れる時間が少なくなるのが私は寂しい😔
2歳も可愛い真っ盛りな時期ですしね💓
初めてのママリ🔰
子供の性格的に保育園が楽しめる子もいるし苦手な子もいますよね。
だから一概に可哀想とはどの年齢でも思わないです。
唯一思うのは、預けている時間が長ければ、一生に一度しかない小さな幼少期を一緒に過ごして見守れる時間が少なくなるのが私は寂しい😔
2歳も可愛い真っ盛りな時期ですしね💓
「保育園」に関する質問
遠方に両親がいて子どもをすぐに預けられないときの質問です もうすぐ3歳の娘を保育園に通わせています 土曜日は就労の親のみ預かりOKで今週も申請していました ところが今日金曜日の朝、家で夫がみれるという事になり今…
みなさん慣らし保育どうですか?順調ですか? うちは1歳児クラスでギャン泣きで今日は30分くらい保育園で一緒に遊んで遊びに慣れた頃に保育園を出ました。 その1時間後にはすぐお迎えです😂 来週から給食始まるんですが…
保育園3日目です! 保護者の方に出会ったら挨拶くらいしか話してませんが こんなものでしょうか? ほろほろと雑談してるママさんたちが 出てきてますが、ママ友いたほうがいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント