
キャリアの乗り換えは一般的に頻繁に行われるのでしょうか。キャッシュバックが魅力的ですが、実際に多くの人が変えているのか気になります。
キャリアの乗り換えって
そんなに頻繁にするものですか?
2年縛りがなくなり、
スマホ代も安いので
2年以上使い続けていたのですが、
子どもたちがイベントにつられて、
その流れでキャリア変更の話を聞きました。
今月乗り換えたら35000円分の
キャッシュバックをお渡しします、
インターネットも変えてくれたら
さらに40000円もプラスできます!
と、話を聞きました。
月々の支払いが1000円アップしますが、
75000円もらえるなら、
乗り換えたほうが得ですよね🤔?
携帯会社のお兄さんは
キャッシュバックキャンペーンを利用して
半年ごとにキャリア変更をしていると
言っていました。
みんなそんなに変えるものですか!?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぽみ
UQとワイモバイルで、
半年以上は経たないとリストに載ってしまうので要注意ですが、家電に使えるポイントがもらえるので、半年に一度乗り換えて(行き来)ポイントもらってます🌷✨
家電量販店で働いてる友人もやってるみたいでおしえてくれました!

SSMaM
わたしもUQ⇄ワイモバを半年ごとに行き来してます🙂
キャッシュバックもらって家電買ったりしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
携帯ショップのお兄さんにも言われました!!
UQ、ワイモバの行き来してるって言っておきながら、
ソフトバンク勧められました爆- 3月24日

はじめてのママリ🔰
半年から1年に変えてます!
ワイモバ、UQです!
同じくキャッシュバックや家電割めあてで変えてます😆
-
はじめてのママリ🔰
ワイモバ、UQなんですね!
そんな私はソフトバンクを
勧められました爆
とりあえず、やってみます!- 3月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
情報弱者は損をすると言うよりも
得をしないという感じですね🤔
よくインスタとかでも
キャッシュバック情報が流れてくるのですが、
イマイチお得感が分からなかったので、
今回はやってみようと思います✨