コメント
e
保育市です!
色が異常な色になったりとか、必要以上に痛がったりすることが無ければ、様子見で大丈夫だと思います!
後は指が動かしてもいたがらなければ
骨折もないとは思うので、しばらく様子みて必要であれば病院に行けば大丈夫だと思います!
e
保育市です!
色が異常な色になったりとか、必要以上に痛がったりすることが無ければ、様子見で大丈夫だと思います!
後は指が動かしてもいたがらなければ
骨折もないとは思うので、しばらく様子みて必要であれば病院に行けば大丈夫だと思います!
「2歳」に関する質問
つい先日2歳になった子なんですが、自分の名前がまだ言えません。 ママパパや弟の名前は言います。2語文、たまに3語文みたいなのも話すんですがお名前だけ言ってくれないです。 真似するのが上手でママパパが言った言葉…
小学校の運動会、開会式から全部見ますか? 8:30スタートで、 自分の子の学年は9:30頃競技があります。 準備体操とか全部みますか? 2歳半と年長の子もいるので、 自分の子の競技だけ見に行きたいのが 本音です… 終わ…
3歳なのに靴下履けない 2歳から始めて1年は経ってるのになぜ? 意味がわからない。。。。。 なんでなの????? イライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラする
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
異常な色とは赤じゃない色でしょうか?😰
e
指の色が青くなってきたりとか通常の指の色じゃなくなったりしてる場合は、しっかり病院受診した方がいいと思いますよ!
e
後は、指が腫れ上がってしまうとかですかね!
みい
爪よりも指を見たほうがいいんですね🥹わかりました🥹
e
爪はダメになったら剥がれたりはすると思いますよ!どちらによっても様子が変われば、病院に1度受診した方がいいと思います!このまま痛がることもなければ大丈夫だと思いますが!