※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋の服は安いが、すぐに穴が開くのは子どもたちの遊び方が原因でしょうか。保育園用でも同様の問題があり、しまむらやバースデイの方が耐久性があるようです。

西松屋の服安くていいなあと思うんですけど、すぐ穴開くし破れます😓うちの子たちがヤンチャだからなんですかね💦💦ワンシーズンもたない服ばかりでした。保育園着として保育園においてても、すぐ穴開きましたと返ってきます、、

結局しまむらとかバースデイとかで買ってます。なぜか同じプチプラでもこっちだとあまり穴開かないです🤔

コメント

いち

西松屋のはペラッペラだし、すぐ首元がヨレヨレになりますよね😇 
バースデイとかの方が全然持ちが違うと思います。 
5歳は汚さなくなる代わりに、膝の穴がすごいです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

穴開きます😩ペラペラですもんね😭
特にズボンなんて一回転んだだけで穴開きました🫠

ままり

西松屋で買った上の服は破れるとかはなかったですよ😊
ズボンに関しては転ける頻度も多いでしょうし生地が薄めだと仕方ないかもしれません💦

ただ、正直どこのメーカー使ってもコンクリートで転けたら少しずつ破れますね😂うちの子が通う園は園外によく出るので、行き帰りでこけて破れて少しずついきました😂女の子の方がズボンが破れる率は低いですけど、ゼロではないですね😂

はじめてのママリ🔰

西松屋ってすぐ着用のダメージ出ませんか?🥺
もろもろした感じというか…毛玉というか…数回の着用で首のヨレも気になります😫
みっともないなと思ってあまり買わなくなりました😭

ブリーズ、アプレレクール、ペアマノン、プティマイン、ペアマノン、ユニクロあたりをセールで買うようになりました🥺