
娘がRSウイルスで入院中ですが、退院までの期間が不安です。入院は通常どのくらいかかりますか。
娘が15日から咳が出ており18日にRSウイルスと診断されました。呼吸が苦しそうで#8000に電話しましたが寝てるなら様子見てと言われ、次の日にはミルクが飲めないおしっこが出ないようになりすぐ救急へ行き、肺炎は起こしてないものの即入院になりました。酸素をつけてもらい、ミルクは経鼻経管で入れてもらっています。鼻水もまだ残ってるので頻回に吸引してもらい少しずつ表情も戻ってきていますが、日に日に増える機械や管に何もしてやれないのがとても悲しいです。未就学児の息子が2人いるので家のことも心配で。でもしっかり治して帰りたい。でもいつ帰れるんだろう…とだんだん不安になってきました。先生には1週間ぐらい入院ですか?と聞いたらそんなにかからないよ!と言われましたがまだまだ帰れそうにないのかなといろんな思いがあってしんどいです。その子次第なのはわかっていますが入院は何日ぐらいかかりましたか?
- りん(生後5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

みみ
新生児RSで4日と8日、2度入院し、帰宅して発熱でした🤣
管は点滴だけでしたがやっぱり4日では治りきらず
コメント