
離乳食2ヶ月目の7倍粥の量を教えてください。2回食始めました。7倍粥は毎回何グラムあげてますか?
離乳食2ヶ月目の7倍粥の量を教えてください。
2回食始めました。
7倍粥は毎回何グラムあげてますか?
- はるママ(生後7ヶ月)
コメント

S
6ヶ月なりたて、2回食始めたてなら、1食は30gもう1食は15gくらいで十分かと🤔
徐々に増やして7ヶ月なるころに2食ともお粥50gくらい食べられるようになっていれば順調ですね🙆♀️
離乳食2ヶ月目の7倍粥の量を教えてください。
2回食始めました。
7倍粥は毎回何グラムあげてますか?
S
6ヶ月なりたて、2回食始めたてなら、1食は30gもう1食は15gくらいで十分かと🤔
徐々に増やして7ヶ月なるころに2食ともお粥50gくらい食べられるようになっていれば順調ですね🙆♀️
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ
教えて頂いてありがとうございます💦
順調なら7ヶ月なるころにはそんなに食べれるようになるんですね…!!
S
もちろん個性もあるので食べない子は数口程度かもですし、よく食べる子ならもっともっと食べますが笑
下の子は6ヶ月なりたてでもう7倍粥50g食べてましたね😂
びっくりしますよね笑
はるママ
やっぱ個人差ありますよね🤣
お粥はもし食べそうなら食べれるだけ与えても大丈夫でしょうか?
S
いきなり食べるだけあげるのではなく様子見ながら徐々に増やして行くことと、授乳とのバランスに気をつけたら大丈夫かなと考えています🙆♀️
基本的に離乳食より、ミルクや母乳の方が栄養豊富です。後期食でも離乳食と授乳のバランスは5:5として目安量は設定されてます。
初期は特に食べられる食材も限られますし、カロリーだけでみても5倍粥でミルクと同じくらいになるので、7倍粥など栄養価の低いものをたくさん上げて授乳が減ったら栄養足りなくなります🤔その事を頭に入れた上で、下痢や便秘など消化器官の負担になってる感じもなければ、子供のペースで増やしてもいいと思います👍
私は上の子の時は感覚がよく分からなかったのでとりあえず目安通り進めて、下の子の時は雰囲気で進めました笑
はるママ
カロリーや栄養価も考えないとですね…💦
離乳食なかなか奥が深くて難しいです😭
教えていただいた通り、とりあえず目安通りに進めて子どもの様子を見ながら増やしたり減らしたり調節していこうと思います🙇♀️